とっとっとの日記
団地妻(二人の子持ち)の日常。
旦那は元気で留守がいい。
でも子どもを風呂には入れてくれ。

2005年05月23日(月) シモな話ばかりで・・・

金曜日の夕方、病院に行きしーに強制排便(要するに浣腸)させてから三日。

その間また便が滞っていましたが、本日昼前久しぶりにしーの便にお目にかかりました!


しかしこれまた自発的排便ではなく、私が綿棒でつついた結果なのがひっかかるところ。



みかんの果汁は便が軟らかくなる、と栄養士の人から聞いたので家にあったデコポンを絞り(反対にりんごの果汁は硬くなるんだと)
さらに水分も取るといいだろうと果汁:白湯を1:6ぐらいで薄めに薄めて土曜日から風呂上りに与えていました。


以前は綿棒でつついても出なかったのに、今回出たのはこのおかげか?と思っていたら、夜にも排便したのだが・・・









なんだか緑色〜な水っぽ〜いゼラチンが混じったような便が・・・



水分を与えすぎの下痢か?それとも他の原因が?と焦ったのですが、本人いたって元気だし熱もないし、とりあえず(次回の便の)様子をみることにしました。










果汁は2,3倍に薄めよう、ってことで。


 < 昨日  一覧へ  明日 >


とっとっと [MAIL]

My追加