今日も首が痒くて、ついかいてしまい真っ赤になってます。
気のせいか、痒い範囲が広がってきているような・・・
病院に行くべきかまだまだ迷い中。
ニッセンで買ったテレビ台が昨日届いていたのですが、おき場所を確保してなかったので、開封だけして玄関に放置していました。
和室の床の間に置くつもりだったのだが、床の間にキズがつくとまずいので何かシートを敷こうと思い、夕方一人で島を脱出。
しーちゃんは松井さんと仕事から帰ってきたヒラリンに任せて、初めての単独運転。
佐世保の車はやはり速いです。
帰りにちょっと道を間違ったけど、無事に帰宅。 3時間ほどの自由時間でした。(うち半分は車の運転だったけど)
帰ってきて早速クッションフロアシートを敷きこんで、テレビの移動をしました。 たまたま来てたお義父さんとお義母さんにしーちゃんを任せて、ヒラリンと作業して、なんとか模様替え(?)も終了。
あとはテレビを床の間に上げたために、追い出されてしまったしーちゃんの3段チェストとベビーベッドの部品、おもちゃ入れにしていたカラーボックス、初代のテレビ台をどうするかだな〜。
とりあえず洋室に置いておくか。 そうやって洋室は手をつけられなくなるんだよな〜。
さて新しいテレビ台、天板の色調が思っていたのと違ったけどまあいい。 引き出し3つとデッキを置いたりする扉つきの部分が2つあり、扉つきの部分にはそれぞれDVDプレイヤーとWOWOWのデコーダーを置きました。 ただ引き出しが・・・DVDもCDも立てて入らないサイズ。 積み重ねていれればそりゃあ入るけど、そんな入れ方したら出しにくいし不便でしょう。 何を入れろっちゅうねん!?
やはりすべて期待どおりにはいかないか〜
|