とっとっとの日記
団地妻(二人の子持ち)の日常。
旦那は元気で留守がいい。
でも子どもを風呂には入れてくれ。

2006年02月14日(火) 咲良ちゃん、シンパシー?

今日は大荒れの天気です。
ここってどうして雨が降ると、風も吹くのかしら?

・・・・・島だから?






聞きましてよ咲良ちゃん(奥様)!!

いいねー。ここは一発思いっきり、すねどころか太ももまでかじってしまえ!(ちょっと表現が違うか?)


実は私も日曜日に中古車屋を見に行きました。
私の方は、ちょっと見に行こうか〜という程度で本当に買うかどうか全然わかりませんが。

まあ、もし買うならいくらぐらいするんだろう?というレベル。


しーちゃんが生まれてから、ミニバンにしようか〜と夢は見ていた(計画以前の話)のですが、いかんせんまだ今乗っているファミリアのローンが来年9月まであるものだから、買おうにも買えない現実。

ヒラリンが仕事に車で行ってしまうと、団地に軟禁状態になる私を気の毒に思ったのか、「軽を買ったらどうだろう?」と言い出したのが始まり。

中古で軽を買って、軽は私ファミリアはヒラリンが乗ってー、ファミリアのローンが終わったらミニバンに買い換えてー、そうなったら軽にヒラリンが乗ってーミニバンを私が使ってー・・・と夢はふくらみ中古車屋さんに入っていったら・・・現実を見ました。


軽って高いんだー



今までの人生で、まともに車を買ったことのない私。
家の車を乗り回し、就職で県外に行く人からもらったり・・・だったから車の相場がわかりません。

中古で100万近くするってどうゆうこと?そしたら新車ならいくらなの?


そして軽を見に来たはずが、いつのまにかミニバンを見ていて、しまいには何故か高級乗用車を・・・

コレ!!って決めて来てないから目移りするのよね。
ヒラリンは車好きだし。



しかしオートマとミッションの値段の違いに驚いた。ミッションががっくりと安い。
しかしギアが味も素っ気もないよね。ただの黒い棒がシートの脇についてる感じだ。
でもミッションの軽だと頑張れば現金で買えそうなのよねー。




まあ、言うだけならタダだし。
何を買おうか、と迷っている時が一番夢があっていいよね。


 < 昨日  一覧へ  明日 >


とっとっと [MAIL]

My追加