とっとっとの日記
団地妻(二人の子持ち)の日常。
旦那は元気で留守がいい。
でも子どもを風呂には入れてくれ。

2006年04月16日(日) 天気が良くてよかったね、咲良ちゃん

掃除機をかけようと、アンパンマンの三輪車(洋室においてある)を動かしたら、下に茶色い芋虫がいました。

とりあえず、ヒラリンに見せてからトイレに流しましたが、何故ヤツがそこにいたのか今でも疑問が残ります。

もう、昆虫王国化が始まっています。







ハウステンボスに来ている咲良ちゃん達は、天気がいいから良かったねとヒラリンと話しながら、自分たちは1日中家にいました。(インドア夫妻)



というか、居たら居たで邪魔だな〜と思ってしまった。

何がって・・・
ヒラリンですよ。

こっちが片付けて掃除してるのに、「腹減った」とパンを食い散らかしマグカップを出しコーヒーつくって洗い物を出し、しーちゃんでも見といてくれればいいのに、タバコを吸いに外に出て役に立たない。

いや、彼も休日ですからゆっくりしたいのは分るんだけどさ。



しーちゃんに朝ごはんを食べさせて、洗濯物を干して、掃除する。
あなたがしーちゃんにごはんを食べさせてくれれば、その間に洗濯物を干したり、布団を干したりできるのに、あなたがしーちゃんを見ててくれれば、風呂掃除もできるのに(風呂掃除をしていると風呂場に侵入してくる)、

と、思ってしまうのは贅沢なのだろうか?





ヒラリンを頼らずに、日曜を過ごせばいいだけの話なんだろうけどさ。


 < 昨日  一覧へ  明日 >


とっとっと [MAIL]

My追加