2006年05月23日(火) |
ホットケーキは何類になるのか? |
ジャスコの火曜市に、お義母さんを誘って行きました。
たださーお義母さんは最近体の調子が悪いから誘う時は 「体の調子はどうですか?大丈夫ですか?」 って必ず尋ねるんだけど、いつも答えが 「悪いんだけど、(行って)いいよ」 って、どうよ? 悪気はないんだろうけど、いつも引っかかるんだよね。
まあいいや。
今回は私とお義母さんとしーちゃんで出かけました。 ヒラリンは仕事です。
ジャスコに行く前に、除湿機を買おうと計画しているので電機屋に寄ったので、ジャスコに着いてからまずお昼ごはんにすることにしました。
私とお義母さんはオムライス定食、しーちゃんにホットケーキをオーダー。
しかしせっかく頼んだホットケーキをしーちゃんはほとんど食べずに、オムライス定食についていたキャベツの千切りをモシャモシャと食べる。
ホットケーキは二切れほど食べた後は全然食べない。 パサパサしているから食べにくいんだろうな〜と思っていたら、
お義母さんが 「麺類は嫌いみたいね」
・・・・は?
あれ?っと思ったが、言い間違いかなと思い「はあ」と言ってその場はスルーしたのだが、その後ホットケーキにチャレンジさせるもあえなく撃沈するのを見て、お義母さんが再び
「麺類は嫌いみたいね。麺類は嫌いとよ(断定)」
・・・・言い間違いでも聞き間違いでもないようです。
しかし、どう突っ込めばいいのか ♪分らないまま時は流〜れて♪
何も言えませんでした。
「お義母さん、ホットケーキは(明らかに)麺類ではないですよ」
このセリフがどうしてもでてきませんでした。
|