秋乃さんの日々是修行。
音無秋乃



 HOME,SWEET HOME

行ってきました札幌ドーム。
いつもの如く前日に札幌入りしたまではよかったんですけど、その後一日の過ごし方がめちゃくちゃです(笑)。
今回はS本さんといっしょ。
まぁ何がめちゃくちゃかって、現地で完成させようと思っていたコピー本の原稿を家に忘れたところからしてめちゃくちゃです。
そしてAメイトに部長グッズ(勿論赤澤狙いです)を買い求めに行ったら、赤澤だけステッカーが無いというオチ。
…私が見つけられなかっただけなんだろうか…。
とりあえず嵩張らない、あるものだけ買ってきましたが。
そして始まる同人誌の収集…。
結局イベントではスペースから出なかったので(またかよ)、この時買ったものが今回の収穫になったわけですけども。
テニプリは82を1冊買っただけだよ…。
九龍は無かった。
リボーンとおお振りばかりですよ…!

そしてその後、用事のためにお出かけするS本さんを見送って私はホテルで一休みです。
これがいけない。
しっかり身体がサボり体勢へと移行してしまったのです。
2時間ほどで戻ってきたS本さんと共に、歩いて2分のコンビニへご飯を買いに行ったのですが(ホントに出かけない二人)その後はずっとS本さんの背中を見て過ごしました…!(笑)
しかも夕寝する。
S本さんは突発コピー本を作るのだと言って机に向かいっぱなしだったのですが、私はというと「今はお手伝いできるとこなさそうだから、今のうちに寝ておくね!あとでお手伝いするよ!あと某TV番組見るから起こしてね!」と気軽に言い放ち、床に就いてしまい、更に起きるはずの時間には目を覚ましたもののまた寝て、随分遅れて完全に覚醒するというだらしない生活をしました。
いやいやながらペーパーを作り、その後ほんのちょっとS本さんを手伝いましたがその罪は消えない…!(笑)
結局S本さんは本を完成させたのですが、ベッドに入れたのは当日の午前5時半でした。
私は一回寝たからいいけど、彼女は死にそうだった…。
二日間で2時間程度しか寝てないんですよ。

当日はS本さんお勧めの某特撮を見てからご飯へ。
この特撮に対する私のような作品の知識の無い人間のCP観がS本さんには面白かったようです。
私はS本さんお勧めの彼が作中で動いているところを見たことがないので、今回出ている人たちで組み立てるしかないわけですが、彼女が言うには「そんな組み合わせは見たことがない」そうです。
…マイナーが好きなので!!!

イベントは何かもう両隣が私でも知っている有名なサークル様だったので緊張しっぱなしです。
CPが違うとかあんまり関係無いよ…。
ご挨拶させてもらうことしか出来なかったよ…(まぁ人見知りするしな)。
新刊も無く、本が殆どマトモに無かったので座っているのも辛かったのですが(情けない)、大好きなスケブを描かせてもらったりしたので幸せでした。
で、気付いたんですが、私いままで忍足をスケブに描かせてもらったことが無かった…。
今日はたまたま忍足に始まり忍足に終わったのですが(笑)。
残念だったのは、スケブなのにスケッチブックじゃないものを持ってきてくださった方々。
流石にお断りしたのですが、前回までの札幌では見たことなかったのになぁ。
地元ではそういう方にお会いしたことありましたが。
ほんとに残念。
山吹が無い!と嘆いておられたお嬢さんがうちのグッズなんかで微笑んでくれたのは嬉しかったです(笑)。

ぐったりと二人で帰路に着いたのですが、帰りの汽車の中で気にしていたことは只一つ、『寝ているときに涎たらしたらどうしよう…!』。
いい年の大人二人が、そんな姿で寝ているのは問題です。
…ちゃんと涎はたらさずに寝ましたよ。

さ、明日は更新したいですね。

2005年01月16日(日)
初日 最新 目次 MAIL HOME