 |
 |
■■■
■■
■ 映画とかの話
観てきましたよ…! リョーガが物凄く恰好よかったです。 なんだアイツ! 好みだよ…!!! 私的にはリョーガ×リョーマはアリということになりました。 『お兄ちゃん』!!!(鼻血) 試合直前、コートに入るとこが一番好きかもしれません。
ただ、ちゃんとテニスして欲しかったな…(笑)。 演出が過剰な気がしましたが。 手塚とか部長とか国光さんとか。 リョーマとリョーガの対決は言わずもがな、というやつですね。 どこの聖闘士ですか、もう…!(笑)
短編の方は、勿論楽しく拝見したわけですが、隣のI泉さんの反応も面白くて気になったので集中力は半分くらいしか注いでいません(笑)。 だってアナタ、跡部が何かする度に「かわいい…っ!かわいい…っ!」て隣から聞こえてくるんですぜ!堪えた声で!(笑) しかもワタクシ(軽く)叩かれましたからな!(爆笑) 萌えをどこにやっていいもんだかわからなかったんですね、きっと。 彼女は十分楽しんでいたみたいですので、跡部ファンには文句の無い作品なのではないでしょうか。 さて私はと言えば、やはり『地元で一番赤澤を見つめた女』にはなれてないと思います。 ダンスのシーンなんですけど、私は画面全体を見ていたので、サエさんの様子なんかもわりと覚えてるんですよ。 あ、赤澤って思ったより画面上に存在してた!みたいな感想。 でもね、I泉さんは私に「ダンスしてたのって、赤澤と忍足とあと一人だれだった?」みたいな質問をしたんですよ。 あの赤い服の方はサエさんですよ、と教えてあげたら彼女は赤い服であったことも知らなかったようです。 どんだけ凝視してたんだ…(笑)。
赤観はさっぱり無かったので、梶観とか考えて楽しんでいました。 なんであんなに観月の出番少ないんだろう…。
たすきした裕太と日吉は可愛くてたまらん。
赤也も可愛くてたまらん…!
なんだあの子らは、私に萌え死にさせる気か…! 生意気なのに一定の人間には素直な子は大好物です。 …日吉って誰かに対して素直だったか…?アレ?
その後はご飯を食べてから、原稿をしにカラオケに篭りました。 すっかり某カラオケ店は修羅場専用ルームです。 途中から参加して盛り上げてくれたS野さんが、帰り際にはリビングデッドな感じになっていたのが心配です…! 無事におうちに着きましたか…!?
さてさて、朝まで遊んでおいて何ですが、明日(というか今日)は新居の家具やら家電やらを買いに行くのでした。 3時間だけ寝よう。
2005年03月19日(土)
|
|
 |