 |
 |
■■■
■■
■ 料理に励む・改
…私の知らないことって、世の中に沢山あるのね…! と改めて痛感しました。 料理の本を買ったはいいが、書いている器具の名前から形状を思い浮かべることができない! 切り方も同じ! 大さじとか小さじとかって正確には何グラムだったっけ!? 弱火ってうちのやつだとどんくらいにすりゃいいのよ? (うちのは火が見えないので)
…
……
………わかんね…!!!
というか、これなら化学の教科書の方がなんぼかわかりやすいよ!! (どれだけ私が料理を嫌っているかわかる発言) 諦めたよ…完敗、だ…(←途中で疲れて結局やめた)。
ゲーム系のサイトを作りたいなーと思っているのですが、どう考えても無理なので憧れるだけにしておきます。
近所の100円ショップで『GENTLEMAN』と表記されているマグを見つけてしまったので、何となく買ってしまいました。 仁王が冗談で買ったのを、柳生が苦笑しつつ使用してたらいいなぁ…(おっ久しぶりに82妄想ですか音無さん)。 それにしても、100円ショップって必要無いものまで買ってしまいますよね! 私は今日、へちまスポンジを買いに行っただけだったのですが(←使い始め、身体が削れそうになるくらい痛いけど好きなんです)、洗濯ネットとか紙袋とかなんかとりあえず買ってしまいます。 あと妄想します(え?)。 想像してみてください、貴女のお好きなキャラクターがあそこへ行ったら? 私が想像するのは専ら赤澤関連CPですが、最近のヒットはヤナキサです。 あの二人なら、あの山のような物品の中で相当楽しむはず! 赤観だと必要の無いものを買おうとする赤澤を観月が窘めてるとかそんな感じですが、赤跡だと物珍しい様子の跡部に、テメェのもんでもないのに色々自慢げに案内する赤澤とかになります。 木更津のあっちゃんと行くなら、それぞれ店内では別々に行動してて、見せの出口で待ち合わせ、気付いたら同じもの買っててあれ?みたいなのとか。 CPじゃないけど、赤澤と柳沢とかだったら楽しそうだ!! んで買い過ぎて観月に怒られたり木更津に冷笑されたりすんの。
あっ、ちょっと書きすぎた!
拍手のお返事 >がまんの話 大丈夫です〜、やっと解禁です! ほんと身体に悪いですよね、我慢するって! これからは我慢しなくても良いように計画的に…!!!(希望)
追加。 先日I泉さんがやっていた『邪神占い』を私もやってみました。 すぐ真似をします(笑)
私は『ハスター』だそうです。(…クトゥルフ神話からか…。) 『秘密が大好き”名状しがたきもの”』!? ■解説■ あなたのタイプは遥かなるアルデバラン周辺から星間宇宙を飛来してくる”名状しがたきものハスター”です。 (『黄金の蜂蜜酒』…!←わかる人だけわかってください) このタイプの人は手の内を明らかにするのを嫌います。聞かれても曖昧にしか答えません。 (どうだろう、確かに計画を密かに練り上げるのは好きだが) しかし他人の秘密は知りたがります。一歩引いたところで状況をながめ、自分の都合のいいように間接的にコントロールする・・・そんなスタイルを好みます。 (確かにそういうスタイルで生きていきたいです) また、時間的な都合で予定外の行動をとることが多いのですが、それによって迷惑を被るのはもっぱら周囲の人々です。待ち合わせにいつになってもこない、盛り上がったところで突然帰る、などなどが考えられます。 (これめちゃくちゃ当たってますよ…私の時間の概念ってとても大雑把で気まぐれなんですよね…) ■ハスターなあなたの性格■ 秘密主義(なんか恰好良いんですけど!) 人のことは知りたがる。 時間で他人に迷惑をかける。 ■陥りやすい犯罪傾向■ スパイ 遅刻(←コレ犯罪とまで言わんでも!!)
2005年06月11日(土)
|
|
 |