![]() |
卒業式と戦争 - 2003年03月20日(木) 今日は卒業式と戦争の日。 一生忘れられない日になりそうだ。 一足先に卒業したみんな、 4年間本当にありがとう。 とても楽しかった。これからもよろしくね。 ひさしぶりにセクメにあえたのも楽しかった。 いろんなところにばらばらになっちゃうけど、これからも機会をみて会おう。 Jennersのみんな。 ああ、Edinburghにいったのがもうそんな昔になってしまったなんて。 結局Scottish Dancing Societyはできなかったね。 また、みんなでPubにいきたいなあ。 そういえば私はthree sistersには行ったことないのだった。 World's Endに行きたいわ。 03バド部のみんな。 幹部のときは泣いたり、笑ったり、怒ったり、いろいろあったけど。 本当に大好き。途中でぬけちゃったのがちょっとさみしいけど、 これからも元気でバドしましょう。 icutopians。 なんだか、鍋パーティーの記憶が主なんですが(笑) いろいろ、深い話とかできて楽しかった。 また、みんなで鍋しましょう。いや、鍋じゃなくてもいいけど。 福来ゼミのみんな。 帰国してからこっち、このゼミが私の学生生活の3分の1は占めてた気がする。 みんなの卒論を聞いていたおかげで、いろいろ賢くなれました。 がんばって私も卒論上げます。 これからもよろしく。 ************** さて、卒業式の途中に攻撃が始まったわけですが。 私は学校へ行くバスの中でした。 福来先生のところに色紙を渡しにいった時、CNNの大統領演説を聞いて、 ふざけるなと思った。 でも、この日は、バド部のkick outとかであんまり実感がわかなくて。 というか考えることをある意味放棄してました。 ...
|
![]() |
![]() |