徒然 diary...ajano

 

 

上野で一日 - 2003年08月07日(木)

伊那メイト(笑)のHと一緒に上野でデートしました。
午前中にヴィクトリアン・ヌード展に行き、
芸大の学食でお昼を食べて、
トルコ展をみました。

ヴィクトリアンの方は、作家によってお気に入りのモデルがいるんだなあ、
人の美醜の判断基準って違うんだなあ、って思わされました。
私はミレイとかウォーターハウスの顔が好きです。
でもウォーターハウスの女性も顔似てるよね、みんな。

ビアズリーもインパクト強かった。あらゆる意味で。

一番のお気に入りは「締め出された愛」。
いや、本気で。
詳細はこちら


芸大の学食ではなめこおろし饂飩を食べました。なかなかおいしかった。
芸大生は思ったより地味だった。

それから、トルコ展へGO!

Hといろいろ突っ込みながら見ました。
日本と比べて、こういうものを作ってた時期に日本では縄文か、
と愕然としてみたり。
それにしてもオスマンになったとたんにしつこく宝飾品。
ちょっとくどすぎやしないかと思ったものです。

しかし、こういう宝飾品に費やすことがbluffになって、
戦争の抑止力になるんだからいいなあ。
現代もそうなればいいのに。

*********

家に帰ってアルバムを整理していたら、
今はなきWTCでとった写真が出てきました。
ああ、このときはまだあったんだなあ、と感慨深く。

where are we going now?
did I become "better" compare to that point?
i donno.



...



 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home