人恋しくて 一人も好きで
INDEX過去の日記未来の日記


2007年10月07日(日) お茶三昧

お茶友達とその旦那(実は大学の同級生だった)を誘って、お茶会に行った。
私がお茶を習っている先生が、お茶席を一席設けられるということなので、
勉強かつおいしいお茶とお菓子をいただくためである。


本日のお茶会は表千家一席、裏千家二席、江戸千家一席の計四席。
朝から張り切って駆け回ったので、全四席でお茶とお茶菓子を戴くことができた。
ていうか、主菓子四つだなんて、お菓子食べすぎ。


本日のお茶会会場で、大勢の外国人美女を発見。
全員、SpainだのPeruだのといったタスキをかけているところから察するに、
ミス・インターナショナルか何かの入賞者かしらん。
皆、美しーい。顔小さーい。細ーい。腰の位置高ーい。足長ーい。
あぁ、こんな美女軍団と対決するんだったら、面倒&時間ないからと
洋服で来るんじゃなかった。ガツーンと着物着てくるべきだったなぁ。
(←ていうか、対決する気なのか!? 自分)


しかし、今日のように晴れて暑いくらいの気候では袷の着物を着ていたら
さぞ汗だくになるのではないかと思う。それでも、月に兎や紅葉などの
秋らしい着物や帯を身に纏っている方々が少なくないのは素晴らしい。
お茶菓子や道具類も月に雁、柿、菊などなどの季節の取り合わせを
堪能することができた。


さて、お茶会からの帰り道、せっかく久しぶりに顔を合わせたのだからと
友人夫婦とお茶を飲んでいくことにした。F&Mのティールームにて、私は
ラプサンスーチョンのみを注文。しかし、友人はメニューを見て
「えーーと、私はケーキセット」
と即決。…え、まだ甘いものが入るんですかい!?



お茶はどれも美味しかったけれど、甘いお菓子は当分要りません…。


あの「なにがなにやら」が本になりました!詳しい情報はこちらもしくはこちらへ。某直木賞作家も激賞!の内容だよ。
よろしければ、↓の記念てぬぐいもどうぞ。

◎この日記の著作権は、ゆうにあります。無断利用は禁止します。リンクはご自由に。


↑エンピツ投票ボタン
My追加

ゆう |MAILBBSblog旧blogPhotoHomePageゲストブック

お気に召したら投票ボタン(↓)をクリック!


My追加