 |
 |
■■■
■■
■新宮さま一色。
2001年12月02日(日)
昨日日記更新しなかったので 土日ごちゃ混ぜ。
土曜の7時のテレビは 教育テレビとテレ東以外、雅子様と新宮様ご誕生一色。 生まれてすぐからずーっとそんな感じで ふ、土曜日でよかったぜ。なんて思っていた。 ともかく無事生まれてよかったです。
前に流産しちゃったのは男の子だったのかも。 なんて下の妹が言ってました。 女の子の方が生物学上的に強いから。と納得のいくお答え。 しかし40年近く女の子しか生まれてないってなんだね〜。
女帝誕生は大いに結構だけれども 要するにお婿さんの立場はどうなるか。それが問題。 プリンス・コンソート(←エリザベス女王のだんなさんはこうだっけ? 知ったのが小学生の時読んだ漫画からだからきわめて自信なし。 日本語訳すると王婿陛下になるのか?合ってる?) の称号とか未だかつてないし。 女帝がいたって日本じゃ中継ぎ目的だったしねぇ。 (例外ひとりだけだし、その人生涯独身) ベルギーのように第一子が皇位継承者ってかえていけばいいのになぁ。
今日ヨドバシカメラに買い物しに行ったが 新宮さまご誕生おめでとうございます。と看板がかかっていた。 便乗商売で景気回復なんてことはないだろうけれど 暗いニュースを払拭したいから、みんなお祭り騒ぎに乗ってくるのかな。
熊本であった保育園の餅つき大会での食中毒?事件。 死亡とまで行かず、軽い症状との報道に一安心。 薬物は検出れず、あんこがブドウ菌など 毒素を出す菌でも繁殖したかもということなどで 一体どういう保存していたか問題になりそう。
|
|
 |