ちぇりーのひなみ・つきなみ2
ちぇりー



懲りずにフリーメール。
2001年12月04日(火)


お知らせのメールをちゃんと読んでいなくて
主にメールマガジンとかのメールに使っていた
フリーメールが12月11日いっぱいでサービス終了。

↓お知らせメールの貼り付け↓
12月11日(火)を持ちまして、誠に勝手ながらHOTCAKE
フリーメールサービスは閉鎖させていただきます。
@post.hotcake.ne.jp
@post.tok2.com
@pal.hotcake.ne.jp ←11月これに変更
@pal.tok2.com    ←最初はこれ
@popo.hotcake.ne.jp
@popo.tok2.com
のメールアドレスは、12/11を持ちまして、ご利用できなくなります。

まじ〜。一度11月に名称変更に伴い
メールアドレス変更を余儀なくされ
検索サービスなど会員情報など変更を終えたばかりであった。
このお知らせが来た時に都合よく前に使っていた
メールアドレス終了が12月11日だと思ってた。
今日、12月4日。一週間前に気が付いてよかった。
O-gata.netのときはサービス終了後に気がついたしな〜(T_T)

登録変更をあれまたやらなあかんの?って具合になってます。
懲りずに今度はgooとFreemailというところに申し込んだ。
gooはWebメールだし、gooがこういうサービスやめちゃったら
親会社が危ないだろうしなぁということで初体験のWebメール。
そんなにメールとかしないくせに何しているんだ
とつっこみ入れられそう。
フリーメールにこる原因の一つにプロバイダーからもらったアドレスを
@の前の変更手続きする前にインターネット始められて
うれしくて教えちゃったのが事の発端。(笑)
今更代えられないしな…と二日で気が付いたけれど。

今日のニュース
来年度予算請求額、内廷費天皇家一括で3億2400万円。
一体なんに使うのさ。まったく。
他に皇族費なんかもあるそうで
宮家当主(天皇一家も含む?)年額3500万円
未成年のこどもには10分の1っていうんだから
とってもうらやましい。この不景気に。
その分すごく人生に制約がついてくるんだから
どっちがいいんだろう。
余談。今日の朝刊にでていたが
土曜日の夜7時代の視聴率はテレ東が1位。
17%とテレ東にしてはすごい数字。
教育テレビの視聴率も気になるところ。

セレウス菌って初耳。
朝のワイドショーで熊本の保育園での
食中毒事件はこの菌が原因らしい。
母から又聞きしたはなしでは
4日前にあんこを作った時に砂糖を入れなかったとのこと。
それだけでだいぶ違うと母は言っているが
ジャムとか日持ちするので効果はあったかも。

犯行時19歳の犯人の死刑確定へ。
一家4人殺害ほかにも
この前にレイプ事件なども起こしていたとの報道。
冤罪でなければいいけれど。と死刑が確定すると思う。



初日 ☆最新 目次 Webpage


My追加