 |
 |
■■■
■■
■Googleと参考人招致
2002年03月04日(月)
この日記「エンピツ」は自分の日記のリンク元を解析してくれる サービスがある。 カウントが1の時もあれば、ランダムで5の時もあったり色々。 もちろん0の時もあり。(T_T) 今日のお一人は変わっていてGoogle検索で お越しいただいたようだ。
リンク元をたどったら NGOのPEACE WINGS JAPANを調べていた方だった。 今日の参考人招致の主役大西氏が代表をつとめているところ。 いろいろリンク先が出てくるなか、 6〜7番目にひなみ・つきなみ2が出ていたのはびっくりした。 1月25日の日記にはピース・ウインズ・ジャパンの HPはないようだと書いたが、Googleに引っかからなかっただけらしい。 ピースウィンズ・ジャパンと表記しないとHPにはたどり着かない。http://www.peace-winds.org/ 勝手にリンクフリーだと思っているので貼り付けてますが f(^_^)
大西氏の参考人招致を途中からリアルタイムで見ていたが、 彼が声が小さいのか、マイクの位置が悪いのか聞こえにくかった。 参考人招致でまた疑惑浮上。 鈴木ムネオとピースウィンズ・ジャパンとの4回目の会合のさい 政府の役人が、外務省の役人と一緒に同行。 氏は↑の許可を取っていないので、参考人の場では名を明かせないと答弁。 政府の役人って某官○○○官のような気もするが。
1月の国会会議中に外務省職員がのこのこと鈴木ムネオの会合に出かけた件は、 シリア大使館の問題(大使館の建物等)が絡んでる模様。 昨日のTBSの報道特集で報道されていたが、ますます混迷しているムネオ問題。 蚊帳の外で見ている分には面白いが、 もうちっと予算審議してまずいところ直した方がいいような。
近所にイタリアレストランができると聞いていたが ファミレスで有名なイタリアレストランだった。 パート・アルバイトの募集看板が立っていたためで判明。 期待とだいぶ違う。
|
|
 |