 |
 |
■■■
■■
■ファーストコンサートは金かかる
2002年04月21日(日)
だいぶ前に書いたが 今日は母が所属している合唱団の発表会だった。 うちの母は家族の誰か(子どもの誰か・たぶん最初から私がターゲット?) をよこすと言ったあと、私たち3姉妹の誰かが 21日空けといてと言ってきたのでとってもむかついていた。
受付を手伝ったが、11時に行った意味が果たしてあったのか 疑問に思うほど最初は暇だった。 が、受付時間過ぎて開園時間前後は忙しかった。
毎日のように母はうちで歌っていたので (特にお風呂で・近所迷惑になるからやめて欲しかった) 開演時間過ぎたら受付の人も席についていいということだったが ずーーーっと受付に座っていた。聞きにいく気なぞ最初からないのでね。 もともとコーラスは好きではない。
母から聞いた話では、舞台に見事な八重桜がいけてあったが、 北海道から取り寄せてもらったらしい。 ほか、先生自ら歌う第2幕ではバイオリン奏者がついてきたし。 詩の朗読するひとまで呼んでいたが、 先生が注文するだけで費用は合唱団持ち。 予算考えて注文したらどうなのかな?
|
|
 |