 |
 |
■■■
■■
■銀歯と銀アレルギー
2002年07月15日(月)
今日は2週間ぶりに歯医者に行ってきた。 1の方に妹の昔の歯医者に行った話を書いたが、 私は泣き叫びはしなかったが硬直してます。(今も)
風が強いなか自転車をこいで歯医者へ。 受付済まして、ちょっとお手洗いによったら、 前髪がすごいことになっていたのに気がづいた。 自分で笑ってしまったが。
差し歯の土台は、保険適用のやつだったので、 銀製のものだったが、腐食していたので取り外した。 あーあ。 腐食という話を聞いて、 「シルバーの指輪はめると痒いんです」 といったら、 「(銀歯の)銀がとけて、体内にたまっちゃうから、 いつ飽和状態になるか分からないよ。」 といわれ、 「一度には大変だけど、徐々に銀歯から金属を使用しないものに変えたほう いい」とのこと。 奥歯全部銀歯なんだけど〜 で、銀製以外のものはすべて保険適用外なので金かかる、といわれた。 (◎_◎)頭の中パニックです。 たいして貯金ないし、一番いいのはパソコン買えそうな値段。 とりあえず今回は、銀ではなく「金」の土台になるそうだ。 金アレルギーの人は少ないとのことで。
今年もピンチだ。 歯医者って分割払い出来ないのか?
|
|
 |