2006年03月28日(火) |
寝不足の身に高速道路は辛いですな |
晴れのち雨のち曇り。
今日は滋賀詣の日。 これが不良品の代替品の納品やから、 責任者の私が行かんと話にならん。 気が進まんかったですな。(>_<)
会社を9時40分に出て、まず契約のGSでガソリン補給。 そして名神豊中インターから竜王インターに向けて爆走。 爆走とゆうても、ライトエーストラックやから100km/h。
 車多いです。(>_<)
 滋賀県に入っても相変わらず。
今日は(も?)名神は車が多かったです。 結局F工業滋賀工場まで1時間40分かかった。 2年前の8月までは1時間少々で行ってたのに。(謎)
到着して荷降ろししてから担当者に会って弁解説明。 素早い対処の為、先方も満足して大事に至らず。(^^) クレームは素早さと真心が大切。
 工場の裏から見た、心和む風景。
この時はまだ晴れててましてな、ポカポカと気持ち良かったんや。 F工業を12時に出て、途中のファミマ竜王岡屋店(細かい!)で 昼飯を買ってから、名神に乗って菩提寺PAまで。
ここで車を止めて車の中で寂しく(T_T)昼飯。 食ってる途中で雨が降り出した。 天気予報通りやな。風も強う吹いてきた。
 雨で風が強い時の、ライトエーストラックでの高速走行は 手に汗握ります。でも睡魔が襲ってきたのはなぜ?
 前方に新幹線の高架が見えますな。
 前方に阪急千里線の高架が見えますな。
雨は天王山・梶原トンネルを越えたあたりまで降ってました。 でも豊中が近づくにつれて晴れ間も見えてきた。 会社到着は14時ちょい前。
でも1時間も経たないうちに空が真っ暗になって 豪雨&強風&雷。(>_<) 30分くらいそんな状態でしたかね。 寒冷前線の通過かな?
でも17時前にはまた晴れてきた。 夕日が眩しかったですよ。
 眩しい・・・(>_<)
明日からまた週末まで冬になる。 大阪も開花宣言が出たけど、 この寒さで満開はまだ先になりますな。 4月5〜6日が見頃らしいけど平日やがな。 8日じゃ遅いかもしれんと。ふ〜ん。
てな訳で明日は気合を入れて出勤ですな。
それでは(^.^)/~~~
|