今日の出来事

2014年07月22日(火) 関目FLEXセッション

晴れ時々曇り。


昨日の日記書けなかったんで
今日の日記にセッションの事書きます。
ちょっとw長文


僕が昨日参加したんは、京阪関目駅から歩いて数十秒(笑)
のとこにある「関目FLEX」っちゅうトコ。
毎月第3日曜がセッション日らしいねんけど
今月はイレギュラーで月曜日の開催。

小さな4階建てのビルがあって、それが全部系列店。
一階が居酒屋で、2・3階がバー
4階がセッション会場になっとります。

僕が所属する「T-Break」ってバンドのバンマスである
ハルヤンさんがちょくちょく行ってる店なんです。

で今回、僕も参加させてもらう事になったんですわ。
他におけいちゃんと、ともちんも参加。
途中でベースにフジヒロ君の奥さんも参加。
今回の女性陣と会うん久しぶり(^^)

17時に待ち合わせて、まず1階の居酒屋で前打ち上げw
気軽なセッションっちゅう事で、僕も「普通に」飲みます(^_^;)
この居酒屋がまた昭和しとって、ええ雰囲気なんですな。
クーラー無しで扇風機が回っとりました(笑)



これが「関目FLEX」



1階の昭和な居酒屋。生中330円と安い!食いもんも安い!



ネコを飼うとりました。


18時30分くらいから開始。
曲は60〜70年代洋楽ロックが中心。
セッションは知ってる曲やら知らん曲やらいろいろ(当たり前)

皆上手いんで、ちょっと緊張してしまいましたで。
それでも酒の力を借りて(笑)、参加してみました。
実はこんな見知らぬ人とのセッションは初体験なんですわ。


私が参加した曲(順不同。演った順番忘れた)

Knockin' on heavens door
crossroads
I should have known better
While my guitar genetly weeps
Smoke on the water
Satisfaction(コーラスだけで参加)
キーEの曲ww
I saw her standing there
Let it be


後で書いてみたら、結構な曲数演ってますな(^_^;)
「crossroads」は、あのリフした覚えとらん。
ソロはアドリブで適当に。

「Smoke on the water」演るんは4年ぶり。
あのリフ弾きながら、そのうち訪れるであろう間奏の為に
頭の中の片隅に仕舞い込んでるフレーズを必至で思い出す(笑)

それが思いのほか実って「すげぇ!完コピやん!」っちゅうて
皆の評判を集めてしまいました(^_^;)
火事場の馬鹿力。もう終わった今は弾けませんw

「キーEの曲」っちゅうのは、僕の知らん曲。
知らんのにステージに上げられたw
未だに何の曲が判りませんw

キーがEでコード3つ、っちゅう事だけ聞いて
「まぁ何とかなるやろ?」てなノリで演ってきました。
Eのスケールでアドリブして、破綻なく終了。快感(^_^)v

ともちんも買ったばっかりのケンハモ(鍵盤ハーモニカ)と
タンバリン・コーラスで数曲参加。
おけいちゃんには、私が演奏してる時に撮影してもらいました。

21時過ぎくらいに終了。
久々にエレキのバンド形式でステージに上がった。
いやぁ〜楽しかったですわ。

プチT-Break、またちょこちょこ演りましょ(^_^)v
アコギ2丁+αで時代屋で演るのもええね。


てな訳、セッションのおもろさを味わってきました。
また機会があれば参加したいですな。

バンマス、よろしく!

それでは(^^)/~~~


 < 昨日  目次  明日 >

DEKI
[MAIL]