2014年08月05日(火) |
雲だけ見たら爽やかな感じがするけど、実際はクソ暑いですな。 |
曇り時々晴れ。
火曜日。 とりあえず師団会議は無事終わりました。 次は盆の休戦が明けた19日までありません\(^o^)/
先月30日に福島県某群某町に出荷した製品 まだ届かないとの連絡が、得意先からあったんで 配送業者に連絡したところ
「福島原発関連の警戒区域やった為に着店留め置きです」
との答えが。 なんでも、そこへ配達するには、特別便を仕立てなあかんとの事。 それには防護服を着た運転手しか行けんと。
そんなん全然知らんかったから、ちょっと揉めて 結局、着店から赤帽で運んでもらったんやけど 送り先は、普通に仕事してる事業所やねんよ。 ちゃんと付近には住民もおって生活しとる。
それやのに、配送担当がそんな重装備?せなあかんて ちょっとヤバい場所ちゃうの? そんなトコに普通に生活しとってええのん?
放射能汚染関連は、私らが知らん事が多すぎるような気ぃが・・・ いろいろ隠されてるんちゃうかな。 皆、重要な事を知らされずに住んでる?
 今朝のNH986便。 このシチュエーションで、手前の電線や電柱やなくて 後ろの動く機体に、AFでジャストでピントを合わせるのは至難の業なんよ(+o+)
 「7時15分の会社近所駐車場から」 ほんまにうろこ雲に遭遇する確率高いですわ。
 同上。迫力ありますな。
 上空にはJL102便。B777-246、レジ番JA8942。エコ・ジェット。
 雲の多い天気。
 雲の中て、けっこう揺れるんですよ。
 また突入。
 「7時42分のロッカールームから」
 南南東方向。ちょっと感動するような空でした。
 「12時02分のロッカールームから」 この時間は綺麗に晴れとりました。
 南南東方向。
 「15時13分のロッカールームから」 また雲が出てきました。
 南南東方向。
 「17時08分のロッカールームから」 なんか微妙な空。
 南南東方向。
 高知からのNH1612便。
 B737-5L9、レジ番JA357K。愛称「スーパー・ドルフィン」
 続いて福岡からのFW3156便。アイベックスエアライン機。
 ボンバルディアCRJ-700NG、レジ番JA007RJ。
 「17時26分の会社近所駐車場から」 このところ、魅力的な空が多いです(^^)
明日は週の半ば。 もう3日戦ったら休戦ですな(^^)
それでは(^^)/~~~
|