白馬鹿日記

2001年11月11日(日) ある意味ブランド好き?

冬用のグローブを買いに足立のナップスへ。NANKAIのヤツを買うつもりで行ったのだが、はめてみるとどうもしっくり来ない。やっぱり合わせてみないとダメだね。結局SPIDIの透湿防水防寒・プロテクター付きというヤツにした。はめた時の違和感が一番少なかったのと、ブランドイメージが良かったのが決め手になった。俺ってミーハーなのかな?(^^;

考えてみるとマフラーもサスもブランドで選んだからなあ。もちろん、それなりの実績を持っているからブランドとして成立しているワケで、性能的には問題ないどころか上々である。さらに言えばサーキット走行は(今のところ)全く視野に入っていないので、あまり尖がった特性になると街中では乗り辛くなるし、そうなると楽しくなくなってしまう−という、世話になっているメカニックの言葉もあって無難なところに落ち着いたワケだ。

で、どれくらい無難なのかを外環道でチェック。マフラー変えてから初の全開。ううん、これで無難なのかねえ、私には怖いけどねえ。


 < 過去  もくじ  未来 >


うるま [MAIL]

My追加