コンパイラのバージョンアップを怠けていたツケが回ってきた。追加された拡張処理に対応していないらしい。なにしろVC++の4だからね〜、そりゃ古いわな。早速ネットで調べると、スタンダード版で2万円ちょっと。まあいいか、買いに行こうと思ったところにクライアントから電話が来た。
−OSの件ですが、NTのSP6に決まりました −そうですか、ではこちらでも用意しておきます −問題ありませんか? −ええ、ノートにNTを入れてあるから、SPだけですので。それより コンパイラが古くて・・・今から買いに行くところだったんですよ −あ、じゃあこちらで手配しましょう −え、でもライセンスの問題とかありますから・・・ −いいです、差し上げますよ −ホントにいいんですか? −明日、届くように手配しますので、宜しくおねがいします
という訳でもらえる事になってしまった。HDDやらメモリーやら、周辺機器も必要なら出すという。どこの会社でもそうだが、フリーランサーは貧しいという認識があるらしくて色々と便宜を図ってもらえる事が多い。「オモライ君」(古っ)状態で情けない気もするが、事実貧しいので仕方がない。ありがたく頂戴しておく。ラッキ〜!
|