 |
 |
■■■
■■
■ しみじみ
この間、素焼きのタンブラーを買った。
もちろん、ビール用だ。 この春から、とうとう我が家も発泡酒。 少しでもおいしく飲むための研究を日々続けている。 おもにだんな様。 ...女王様の研究はたまにおつまみを作るくらい。 と、いうことで。 ビールを注ぐのはだんな様の役目なのだ。 押し付けたわけじゃありません。 女王様が注いでも泡が少ししかなかったり、泡ばっかりだったり、こぼしたり、いろいろ大変なんです。(お前が下手なだけじゃ)
お風呂からでたら、350ml缶を2人で半分づつ。 お姫様の麦茶と乾杯しながら。 前はそれだけだったけど、最近は。 それからもう1本、という日がときどきある。 お姫様を寝かしてから、ホームページの更新をしてから。 だんな様がタバコを吸いにベランダへ出る。 それに女王様がついていって、20分くらいおしゃべりするのだ。 そのときに、ビールがお供する。 麦茶の日も、ジュースの日もあるけれど、たいてい毎晩2人でいろいろと話している。 こういうときは夫婦だなぁってしみじみしちゃうのだ。
でも、だんだん寒くなってきたから、もうスグこんなのも終わりかな? 今度はどうやってしみじみするんだろう。
ちょっと今日はテンション低め、というより、夜のせいか、雨のせいか、落ち着いてるようで。
2001年09月04日(火)
|
|
 |