 |
 |
■■■
■■
■ スバルとマツダ
温泉、11月になるかも。 ...春になっちゃうかも。
よくよく考えたら紅葉の季節。今から予約なんて難しいに決まってるじゃん。 でもなあ、せっかくばばたちが連れて行ってくれるって言うし。 運転手はだんな様だけどね。じじは足が痛くて、運転できない。 女王様もばばも免許持ってるけど、運転しない歴XX年だ(女王様はまだ一桁) 子供ができるちょっと前から運転してないなあ。もう2年半くらいになるのか。 運転できればいろいろ楽になるとは思うんだ。でも、ママ友達と出かける時にあのクルマだったら1台で済むかもとか、ドライブのときに女王様も運転できればもっと遠くにいけるかもとか。 けど、さすがにあのクルマを動かす気にはなれないよ。 女王様がイチバン最初に運転した(もちろん教習車を除く)のはクラウン。で、なんかのときに代車できた軽に乗って、じじ(当時はまだチチオヤ)がスターレットを買うことを決めた。 だんな様は女王様と付き合いだしたときにサニーに乗ってた。で、やっぱり、何かの代車のときに弟さんのオレンジ色(!!)のマーチでお迎えにきてくれたこともある。サニーの次がセドリック。セドリックはメチャクチャ好きなクルマだったらしい。 実家はトヨタ派(?)、だんな様は日産派(??) でも、セドリックの車検が切れるから、まだ新しいから、というくらいの理由で結婚してからは、だんな様のセドリックはナイナイ、実家に置いておいたスターレットを使うことになった。 ...それだけじゃない。 女王様はオートマしか運転できません。というか、免許はプライドでマニュアルでとったけど、卒検以来、マニュアルなんて運転してないんじゃないか? そうです。だんな様が好きだったセドリックはマニュアルだったんですねー。...はっはっはっはっはっはっはぁ。 ま、だんな様もゴーカートみたいで楽しいよって言いながら乗ってたし、いっか。 そんな感じで日産と縁が切れて(???)、 実家は、クラウンを売って、じじのプライド(????)でジャガーを買い、スバルのフォレスターを買い。 さて我が家。 さすがにお姫様が生まれて、スターレットにチャイルドシートをつけると狭い。3人で乗ってるなら問題ないけど、他人が乗せられない。 で。 マツダのMPV。 トヨタとも縁が切れました(?????)。
スターレットでちょこまかしていた女王様としてはMPVはでかすぎ。 試乗に行ったときも「ヤダ、コレこんなにでかいクルマなの!!」と思いましたが。 ...MPVを最初に気に入ったのは女王様なのでした。 で、「欲しいな」「欲しいな〜〜〜」を繰り返しているうちにだんな様が気に入って、ためしにじじに見せたらじじにも伝染。 MPVが我が家に来てからそろそろ1年になるのだよね。
トヨタとも日産とも縁が切れたけれど、だんな様は相変わらず「シーマいいよな〜」って言うし、じじはフォレスターに飽きてきたらしく「カローラは云々」言ってるし。でも、じじはプライドでたっかいのを買うんだろうなあ...。 女王様は、MPVでいいや。 ...女王様が運転できそうな軽でもいいんだけど。
2001年09月27日(木)
|
|
 |