 |
 |
■■■
■■
■ 始動です
行ってきました委員会。 引継ぎ&顔合わせ。 次回はGW明けです。運動会の準備。 この前も色々と書いてしまいましたが、またまた思うことがひとつ。 なぜ、幼稚園のときのように、こまごまと役を決めてしまわないんだろうか。 学級委員の仕事といっても、運動会のお手伝いに、持久走の準備のための落ち葉掃き、除草作業、せいぜい2万円くらいの学年費の使い道を決める。 去年一年を振り返っても、落ち葉掃きも除草作業もお手伝いの依頼がきたし、その他にも結構あったみたいよ。地区の人も顔を出す運動会のお手伝いのお願いは来なかったけど。 それくらいなら幼稚園みたいにぱぱぱぱぱっと役をどどどんと決めてしまえばいいじゃないね。 あとねー。 学級委員会の中に運営委員会ってのが存在すること。 学級委員会の上にPTA本部ってのが存在すること。 みんなやりたくなさそうな顔して、すっごいやりたいんだなー、って思っちゃった。PTA本部になると週に3回4回学校に顔を出すらしいし。 何やってるんだろ。 ...ってPTA本部は経験するか家族に手がかかるとかの条件がない限り免除されないから、あと5回どきどきばりばりすることになりますねー。あ、コレは冬の初めに決まるんだ。 まあ、なんだかよくわからないくせにコレだけ文句が出てくるんだから、一年終わった頃にはどれだけ悶々としてることやら。ふぅ。 でも、学校から退散して一緒にご飯を食べたけど楽しかったです。久しぶりで。
2007年04月24日(火)
|
|
 |