 |
 |
■■■
■■
■ 点茶
やっと本調子...と言いたいところだけれど、やる気はなし。 でも、今日はお茶会なのです。お手伝いなのです。 やりたくないなー、絶対逃げてこようと思っていたのに。 あまりの戦力不足に最後までいてしまいました。 お客様も少なかったのでヨカッタケド。 そこで意外な事実が。 だんな様はお茶を点てるのが上手。 そして私はとてもヘタ。ぐすぐす。 今までお茶会のお手伝いのご褒美に自分で点てさせてもらって自分で飲んで...ということは何度もあった。 そして、今回。 実は初めて!!(だと思う) 先生にお茶を点ててもらった〜。美味しかった。 ってね、この時点ではそのことにあまり気がつかなかったのよ。暑かったし、お喋りも楽しかったし。
しばらくして、また一段楽した時間が。 お点前の時間、裏方はヒマなので。 今度は自分で点てました。 粉っぽい。 だんな様は上手に泡が立って、きれいな薄緑色。いつまでも泡があるし。ぐすぐす。不器用な人間は何をやらせても駄目っていう見本みたいだ、私。なんて自虐的になってみたり。 というわけで。 今度お茶を点てるときは真面目に(いや、今までも大真面目のつもり)やってみようと思ったのでした。
2007年05月05日(土)
|
|
 |