 |
 |
■■■
■■
■ 蛍狩り
だんな様が定時でお帰り。 「ごはん食べたら、蛍を見に行こう」 おおおお。 ここ数年、恒例になっております。 だんな様の会社の裏に流れてる小川で蛍を育てているんだそう。 数日前に「見頃だって」と聞いてましたが、もういいですか。そうですか。 それじゃあとぱっぱとごはんを作って食べてお出かけゴー。 蛍は蒸し暑い夜がいいそうですが、ちょいと涼しいかな。 それでもたくさんではないけれど、ふわふわと飛んでいました。 蛍の企画をしたらしいおじさんたちがいろんな説明をしてくれてとっても楽しかったです。酔っ払ってたのでゴキゲンゴキゲン。 ふあっと富んでる蛍を手に包み込んで、Sizに渡してくれました。 キャンプで虫取りをするようになってから虫を怖がらなくなったので、Sizも喜んで手のひらに載せて蛍をじっと見ていました。 そのうちに蛍が飛んでしまって...と思ったら、Sizの上着の袖に。背中に。ふ〜っとひかるブローチみたいで喜んでました。 今年は源氏蛍だけじゃなくて平家蛍も育てたそうです。 それもまた見てみたいね〜、なんていいながら夜のお出かけを終えたのでした。 そうそう。 その帰り道に、だんな様の自転車友達を追い越しました。 本当に早い。それでもながしてるんだって〜。 途中でコンビニに寄ったら、その横をすーーっと行っちゃいましたけど。
2007年06月06日(水)
|
|
 |