今日はBSフジの「お台場トレンド株式市場」を頼んで録画してもらう。 「22:00前後コメント出演」と公式サイトに書いてあったので、とりあえず 21時45分から22時30分まで録画してもらった。 ビデオを再生すると、なにやら映画の紹介のコーナーから始まった。 とりあえずずっと早回しせずに見てみる。 すると今年の3月まで「エブナイ」でジョビジョバと一緒に火曜日に出てた nicoの一人が出てた。 どっちだったっけ?名前分からないけどでもこの顔はそうだな。
ちらちら見ているとなんとなく興味が沸くような映画も紹介されていた。 でもきっと私は観に行かないんだろうなぁ。 元々映画好きだったら良かったんだけど、どうも滅多に映画なんて観に行かない。 話題の映画だってほとんど知らないかも。あの「タイタニック」だって観たことないしね。
『微妙なコント』に出てきた坂田さんのキャラが21世紀に持っていきたい映画は 「タイタニック」って言っててオマエベタだな〜…とか明水さんキャラに 言われてたけど、それすら分からないよ。やっぱりべタなの? 洋画は観てると絶対眠くなるんだよね…あんな気持ちのいいものはない。 友人と一緒に洋画を観に行くと大体途中で眠っちゃうから、大体 飽きられちゃうんだよね…む〜ん。 大昔は良くスプラッタ映画とか観に行ってたんだけどな。 そういえば最近スプラッタ映画ってあんまりないね。面白いのに。 最近どうも洋画は苦手っす。
あ〜やっとマギー監督出てきたよ。なんだかとってもきりりとしていい表情。 かっこいいね〜監督。でもコメントは正味35秒位だった。短いのね(T-T) マギーさんは「今回は密室劇ですから閉所恐怖症が治るかもしれない。」 なんて言ってたよ。ほんとかい。 スタジオにいた解説者?の女性が「ショコキの意味分かります?」とスタジオにいる 人達に質問したまでは良かったけど、ぼそっと 「くだらないんですけど…(すいませんと口を抑えて)昇降機です。」なんて言ってやがった。 そりゃ、ショコキって「昇降機」そのまんまだけど、ちょっと言葉が違うんじゃない? くだらないってのは、オーガズモみたいなものの事を言うのさ。 …って、勝手に決め付けてるな、私も。 くだらないっていうよりも、おいおいそのままじゃね〜か!って突っ込んで欲しかったよ。 あ、この人キネマ旬報の編集長なんだね。くだらないってさ、マギーさん。 タイトルのつけ方が?
通勤途中で今週のLipsを聴いてて気付いた事。それは坂田さんの口グセ…擬音? 「ガリガリ」何とかだよ〜なんて3回位言ったような気がする。 早速私も坂チン見習って使ってみよう。 とりあえず、何でも「ガリガリ」とつけて言ってみる。 「ガリガリ仕事した。」とか「ガリガリ疲れた。」なんてね。 全然合ってないような気がするけど、まいっか。坂チンの使ってる言葉だから。
今週のLipsは電車の中で聴いてて、久し振りに笑いを堪え切れなくて困っちゃうよ。 冒頭から坂チンの挨拶にはガリガリエフェクトかかってるし 「パックン・マギー・マックン」ではくちびるか、口の中噛み締めてないと思わず 笑っちゃうから口の中ガリガリ口内炎ですよ。もう。 それよりなにより、マギーさんと坂田さんの掛け合いってもう絶妙。で好きだな。 「あ〜何言ってんだ俺〜」とか「なんで俺にダメ出しすんの?」って言う坂チンが たまらなく面白いっス。
坂チンが持ってるフィギュアって何だろ? 普通はミリタリー系とかかな?もしかして美少女系だったり。 それとも和物かな。うっかり八兵衛や中村主水のフィギュアとかもあるよね。 私だったら必殺!の秀さんか政さんのがあったら欲しいかも。 どうせならジョビジョバのとかね。そりゃね〜か。
|