トリ雑記
好きなバンドなどについて思った事をなんとなく書いてます。
その他テレビ、仕事のグチなど

2003年07月02日(水) あれはマギーさんなのよ。

あぁ、また日記さぼってました。というか最近仕事のストレスで日記を書くドコロじゃなかった。もぉ〜またあのヒトですよストレスの原因は。私の他にもう1人いる女のコは「あのヒトにはもう耐えられないから、今年中にココ辞めます」とまで言ってるし。私だって辞められるものなら辞めたいよ、もうこんなトコ。でもなぁ。
普通、一般常識持ってる大人なら、給料がいくら昇給したとか、今いくらもらってるなんて他人には言わないものでしょう。それをわざわざ私らのいる部屋まで来て嬉々として事細かに言ったり、上の人と下の人に挟まれてちょいと仕事のゴタゴタがあったからって「中間管理職だからねぇ…」なんて自分で言って大げさな溜め息ついてみたり。
それがジョーク交じりに言うのなら分かるけど、そうじゃないんだもんなぁ。いかにも自慢げに話したり、オレはこんなにも大変なんだぞ〜だから皆もっともっとオレに同情してくれよ。という口調だからいただけない。
もぉ〜アナタの相手をするのはたくさんです。とっととどっか行って下さい。いや○ってくれませんかいっその事。あらやだ私ったら猛毒吐いちゃった。さすがにそこまでは本気で思わないけど、でもそれ位耐えられませんあのヒトには。
前の会社でもホントにイヤなヤツで、皆嫌ってるような上のヒトって何人かいたけど、こんなに扱いにくいヒトはいなかった。何でここまでコチラが腫れ物に触るような態度でいなきゃいけないの?
せっかく自分の好きな仕事をしてるのに、約一名のせいで全然仕事が楽しくない時の方が多いっていうのは、いかがなものでしょうか。今までだってコチラはずっと大人の態度で?接してきたつもりだけど、そうすると向こうはどんどん図に乗っていい気になって悪循環の繰り返し。もう私も女のコに続いてダメかもね。

そんな事より夏ドラマ。
「ウォーターボーイズ」は映画の続編?で、脇役に映画と同じ役者さんがいるから見てみた。割と面白そうかも。でも映画のようなばかばかしいギャグとかないのかな。単なる青春ドラマ風味なだけじゃ、ちょいと物足りない気がする。八嶋さんの出番がもう少し多ければいいな。

「クニミツの政」は…GTO?オープニングとかもろに同じ感じなんですけど。
マギさんはまたメガネキャラだ。今回は結構太い黒縁メガネ。何だか今回のキャラって可愛いね。すいとん作っちゃったりして。
昼間にあった特番にマギさんが出るというので見てみた。お塩、いや押尾くんにインタビューしてたけど、最後に「おっしーちゃんと答えられるようになったね〜…」なんてしみじみ言ってた。それじゃ今までは一体どんな受け答えをしてたんだお塩くん。
この特番でマギさんがインタビューしてた間だけでも結構王様な態度じゃない?と思ったんだけど、以前に比べたらマシになったって事なのかな。む〜ん。このヒトも周りがチヤホヤし過ぎなんじゃないでしょうか。笑顔は割とサワヤカでかっこいいのにね。いつも眉間にシワ寄せてる表情ばかりで、もう私はお腹イッパイですわ。
押尾くんはともかく、マギさんと大杉漣さん目当てで見ましょうかねこのドラマは。その他の研音キャラはもう飽きました。

「エンピツ」でテレビのジャンルの人の日記を良く読むんだけど、特番で見たマギさんを単なるインタビューする人とかアナウンサーだと思った人がいるみたいだ。違うのよ〜あれはジョビジョバのリーダーのマギーなのよ。元…だけど?ジョビジョバの人なんだよ〜と、一言言いたくなりました。

そうそう今更だけど六角さんとあっきー誕生日おめでとう。と、とりあえず書いておこう。


 < 過去  INDEX  未来 >


Nao [MAIL]