今日、不思議な事がありました。
青年館に行って、新宿までご飯食べに行きました。
改札を出たところで、私の前に立ちはだかる女が1人
??????新手の勧誘か?←後にかなり失礼と思った、ごめん
「ねぇ、○○さんじゃない?」←私の名前
・・・・・・?うん。だけどアナタ誰よ?
「△△△ー△サービスの××ですぅ~っ」
・・・・・・え~っと。←しばし考える
!!!なんとっ!
かれこれもう2年近く前にやめたバイトで一緒だった人。
しかも彼女は私が辞める1、2年ぐらい前に辞めているから・・・・
もう3、4年ぐらい会ってなかった人??
びっくりしました~っ!!
こんな人がごったがえす新宿の改札口で。よぉ~くわかったわねぇ~!
「披露宴か何かの帰り?」
え?なんでいきなり?
「なんか、2人して
キレイな格好してる人が歩いてくるなぁと思ったら
○○さんだったのよ」
・・・・・・・・・ありがとね。
でも宝塚観て来た帰りなのよね、実は(笑)
この人、すごく性格美人なんです。
(いや、顔がどうとか言ってるわけじゃないのよ!)
人を誉める術にすご~く長けている。
これって、得難い資質ですよね。
短所を見つけるのは簡単だけれども、
長所を見つけるのは難しい。
ましてや、表裏一体の場合(笑)
さらっと「誉める」方に出てくる人って素敵だと思います。
たぶん、普通の人だったら
「けったいな
悪目立ちする2人組が歩いているから
思わず見てしまったら、知り合いだった」
という解釈になるでしょう(笑)
相変わらず、いい人でした。ほんわか(^-^)
今日は、新しくオープンした「ルアラダン」というお店に行きました。
キリストンカフェの姉妹店?みたいなものです。
でもキリストンカフェより、
ずっとずっと対応が良くってスキです。
ご飯を食べながら、一緒に行った某氏がいきなり一言
「思ったのよ、
私達・・・・・もう少し地味な格好するべきじゃない?」
・・・・・・実行できるなら、とっくにしてるよ。
|