シルバー王女の鵜の目鷹の目耳ダンボ!!

大した事じゃないけど誰かに喋りたい…

2002年03月20日(水)  美容院

美容院行ってきました
だいぶ長かったのですが、バッサリ切りました
軽くて良いです♪

私、美容院、
定まらない人なんですよ〜(笑)
最初はもちろん、母に連れられて、母と同じところで同じ先生に
ところが、親子で同じ人にやってもらうと
話がツツヌケなんですよねo(;-_-;)o
それが嫌になって、1人立ちです
1人立ちして、最初にやってもらった美容師さん、
すごく気に入ってたんですけどね〜
通い始めて1年目ぐらいで、
独立しちゃったんです。
・・・・・・とても行かれない場所に店作っちゃったんです。
う〜ん、性格もさっぱりしていて、腕もよかったのに。
そこで
放浪の旅が始まります。
最初に行ったのが、専門学校の近くに有った有名どころ。
・・・・・・高いんだわ。
しかも「次は○ヶ月後来てね」とか
うるさいし
3回行って、やめました。
というわけで、その向かいにある美容院に行ってみました。
・・・・・・
下手だったんです。全然希望通りに仕上がらなかったし。
1回限りでサヨウナラです。
さて、困りました・・・どうしましょう?
おや?こんなところに美容院あったっけ?
例の有名どころの隣の隣ぐらいに、新しくできたようです。
行ってみました。
ん〜〜〜・・・・腕も良いし、なかなか良い感じ・・・なん・・・・だけ・・・・ど
ちょ〜〜〜っとばかり
問題がいくつか
最初にやってもらったお姉さん、3ヶ月後にもう一度行ったら
「すみませんね、
彼女辞めちゃったんで
  今日は別の者が担当いたします」
あ、そうなの?まぁいいけど・・・・。
で、次にやってもらったのも女性の美容師さんだったんですけどね
お話してたらねぇ〜
「あぁ、そっか。私
バイなんだぁ
・・・・・・・・・・・・・そう・・・・なん・・・・だ・・・・・。
男でも
女でもOK?ってことよね・・・?
↑まったくもって自慢じゃないが、その系の人にもてるんだわ、私。
・・・・・・・でも・・・・ま・・・・別に技術に問題が有るわけじゃないし
丁寧だし、すごくよく希望を聞いてくれるし
妙に耳たぶを触る時間が長いことを除けば・・・・(笑)
で、次にまた予約の電話入れたら
「担当の者は・・・え?あ、すみません、
   
彼女辞めちゃったんで・・・」
え?またぁ〜?
でも、どうしてもその日に行きたかったので
担当が替わりますよと言われてつつ、予約しました。
また女性の方だったんですけどね・・・・うるさいんだわ。
よく喋るし、いちいち
いらん事まで聞くし・・・・
で、結局そこも行かなくなりました。
だって半年足らずで担当が次々変わるって、変だし嫌じゃない?
大丈夫なの?あの店・・・と思われてもしょうがないですね。
というわけで、今日、新たなる開拓をしてきました。
別の意味でちょっとおもしろい美容師さんでした。
そろそろ定着するかも?ってかんじでしょうか?
っていうか、そろそろ
放浪の旅も疲れたよ。




 < 過去    未来 >


シルバー王女

My追加