シルバー王女の鵜の目鷹の目耳ダンボ!!

大した事じゃないけど誰かに喋りたい…

2009年08月15日(土)  アラサーアラフォーに捧ぐララバイ(笑)

35歳予備軍って、アラサーですか?アラフォーですか?

それはさて置き。
緑と黄色と聞いたら何ですか?

もちろん「いなげや」

…もちろんとか言うな(笑)
地域的スーパーのくせに。←うちのほうではけっこうメジャーなのですが…

「いなげや」というスーパーが、うちの近くに移転してきました。
ちょっと前まで、うちから徒歩15分くらいのところにあったのですが、
徒歩…3分のところに移転してきてしまいました。
私的には便利なんだか、不便なんだか(・・;)
(車で行く距離ではないが、徒歩で行くと重いものは買えない…)
だが、うちの近所の奥様方(車は使わない)には大好評。

前店舗は、すでに私が物心がついた頃にはあったので…築何十年?の老舗だったのでしょう。
何度か改装はしていたものの、やはり「スーパー」的ニオイは避けられず。
パートのオバチャンがレジを打ち、
「ミドリとキイロ、なぁ〜んだ? いなげや〜!」
という、ダサダサなテーマソング?が流れていたもんです。

ところが。移転にあたり…

目指せ明治屋、考えちゃった?

広い床面積を活かし、オシャレなスーパーに生まれ変わったのです!
…生まれ変わったと思ったのです!

綺麗で清潔な店内、整然とした陳列、対応のよい若い店員、
広い駐車場に、犬を連れたご主人が待つベンチも完備(笑)
頭上にはわかりやすいように、モスグリーンに白抜きの文字でナビプレートが。

おそらく移転の理由は、マンション。
最近、駅から徒歩5〜10分ぐらいのところに、マンションがボコボコ建ってるんです。
今の土地の方が、そのマンション地域に近いんです。
そこの客層を狙ったのかなぁ…と。

多分、そうなんでしょう。
おそらく、そうなんでしょう。
それが「ターゲット」の客層なんでしょう。
だって…

その辺のマンションを買うのは、30〜40代のファミリーズ。
その客層を狙った結果かっ!?
このいなげや…BGMが…
♪ミドリとキイロ、なぁんだ?…じゃないんです。

ある日、シルバー王女@夏休み中のため、お昼の買い物に出掛けました。
カートをカラカラと押して、何にしようかな〜
お稲荷さん?

♪メリィアンッ!!!

な、何事??…(^^;;
アルフィーが突然シャウト…
えっと。。。。お昼…
おにぎりにしようかな?

♪星空の下のでぃ〜〜〜すた〜んす

…それともお弁当?

♪咲かせて〜咲かせて〜桃色吐息〜〜

…あの…
お稲荷さんやおにぎりや、お弁当を見ている時にこの曲って…
合わないんですけどーっ!!(笑)

先ほど、またまたお買い物に行ってきました。
夕飯どうしようかな〜…
鶏肉…?お魚…お野菜は…

♪ギンギラギンにさりげなくぅ〜っ
 さりげなく〜生きるだけさ〜っ


…とりにく…
…おさかな…

♪あいがっちゅべいべー あいうぉんちゅべいべー 
 あいにじゅべいべー らいおんっ


…しゅ、集中できんっ(^^;;
なんなのこのいなげや〜っ!!!
ジタバタする私の心をよそに、マッチはますます熱唱中

♪ギンギラギンにさりげなくぅ〜っ!
 そいつがオレの…


♪きんぴらごぼうに梅干〜そいつがオレの晩飯〜…
…なんて替え歌があったわね…
いっそ、今日の夕食はきんぴらごぼうに梅干かしら…。

すっかり洗脳されてしまった私の横を、電話中の親父が通っていく。

「うん、うん、わかったわかった、じゃ(←電話が終わったらしい)
 …
 …フフ〜ン…げなく〜さりげなくぅ〜生きるだけさぁ〜 
 フフンッチュべいべーあがっちゅべいべー
 …(゜O゜;←我に帰ったらしい(笑)」

どうやら、電話を終わって気を抜いた一瞬の心の隙間に
マッチに入り込まれちゃったらしい。
おそらく、本人も無意識のうちに…鼻歌っちゃったのね!

いなげや…なんて恐ろしいところ!
いつか、CCBに会うんじゃないかとワクワク…
いや、ドキドキ…いやいやハラハラしている私です。
ちなみに、店を出る時には、チェッカーズがかかっていました…。
余談ですが、すでにケータイの辞書に「チェッカーズ」が無い事にびっくり。
「モー娘。」はあるのに。

いなげや…これがマーケティングリサーチの結果か?
アラサーアラフォー世代の心をガッチリつかむ
1980〜90年代のBGM


これが、いまいち明治屋になりきれない、いなげやのいなげやたるところであり、
それはそれでよし、うちは「地域密着型スーパー」さ、という誇り?なんだろう…。

ここのバイト、…楽しそうだなぁ…(笑)


 < 過去    未来 >


シルバー王女

My追加