シルバー王女の鵜の目鷹の目耳ダンボ!!

大した事じゃないけど誰かに喋りたい…

2009年08月17日(月)  ジャンクな食べ物

キャラモノに弱い。
そして、ヘンなモノにも弱い。


私、普段は、いわゆる「スナック菓子」はそんなに食べません。
(あ、でも「じゃがりこ」は好き)
どこかに出掛けるときのオヤツとかに買う程度です。
えぇ、オヤツは300円以内ではおさまりませんが(笑)
ちなみに、スナック菓子は食べませんって事で、それ以外のお菓子は食べます…(^^;;←こら

それでも、コンビニに寄った時とかにヘンなモノがあると買ってしまう…
これ、昔からの癖。
っていうか、「レッツトライ!」の精神が働いてしまうの〜っ!!
↑そして、よく討ち死にする
 先日は、りんご+乳酸菌みたいな飲み物にトライしてビミョ〜な顔になりました…

そしてそして、キャラモノには弱い。
ディズニー系、キティちゃん系、その他キャラクターけっこう何でもいい。可愛ければ。

さて、かれこれ2ヶ月近く前、就職活動真っ盛りの頃のお話。
そんな私のハァトを鷲掴みな、ある商品が、テレビで紹介されていました。

ガチャピンとムックのカップスープ!

何気なくテレビを見ていたのですが、
めっちゃガチャピンなの!めっちゃムックなの!
か…かわいいっ!!!

欲しい〜〜〜〜っ!!これ、欲しいっ!欲しいっ!!

早速、近所のコンビニに出掛けていきましたが…ない(T_T)
車で回れるコンビニには行ってみましたが、無い…
おうちに帰って、ネットで調べてみると、
ローソンで買った、いや、ファミマで買ったと情報もまちまち。

余談ですが、何か(くだらない物を)欲しい時の私のエネルギーたるや…(笑)
そのエネルギーをもっと別の方向に…

ネット検索をしているうちに、
セブン&アイホールディングスの通販ページにたどり着きました。
よし、これでお取り寄せすればいいんじゃないっ!?←そこまでするか!

…と、思いきや。
販売開始、6月29日。
調べた日、7月3日ぐらいだったかな…?

「この商品は、完売のため、お取り扱いできません」

…なにぃ〜〜〜〜っっ!!!
一週間と経っていないじゃないか!
えぇいっ!どこの田舎モノが買い占めたっ!?←お前もだよ

納得しかねる!

ガチャピンとムックへの思いを胸に秘めたまま、
その数日後、上野で一件面接がありました。
ハタと気付く。←まだ忘れてない(笑)
そうか…こんな小金井如きのファミリー層のコンビニには売ってないんじゃないの?
むしろ、あーゆーのが売ってるのは、OLさんがお昼を買いに来るコンビニ…
そうか…
…上野のローソンをチェーック!

面接地の地図に、上野のローソンの位置を書き込み
すでに、どっちが目的か分からなくなっている状態でご当地に到着。
面接までに時間があったので、すぐ近くにあったローソンをチェック。

…無い…(T_T)
↑すでに、ここで無かった時点でなにやら面接にすら暗雲の気分

面接もそこそこに←ダメだろ
帰り道、ローソンの隣にあったampmも覗いてみる。

なんと!
なんと、居ました。

ムックだけ

・・・・・・・・・・・・・(ーー;)

誰だよっ!ガチャピンだけ買ってたのっ!!
あれは、セットだろっ!!セットで買うべきものだろ〜っ!!
↑おそらく、お昼に買う人は一つで充分なはず(笑)

納得しかねる!
納得しかねるが…
…いちお、買っとくか。←買うんかいっ

棚にあった3つを買い占め、ampmを後にする。
どうしようかな…新宿にも寄りたいから…新宿のコンビニを見ようかな…
ムックだけを3匹連れた私は、上野を後にしようと思いました。

しかし、上野駅を少々迷っているうちに、反対側へ(笑)
アレ?(^^;;
え〜っと…ついでに、そこに見えてるローソン寄っとくか。
あんまり大きくないから期待できないけど…。

神のお導きでしょうか←神様もそんなに暇じゃないから

小さな小さなローソンには…
ムックが。
そして、隣にはガチャピンが。

居た♪居た居た♪(#^.^#)
大急ぎで、入り口まで戻り、カゴを手に取り
ムックを1匹
ガチャピンを4匹
←ヘンな組み合わせ(笑)
これで、4組のポンキッキコンビが出来上がりました♪

レジにホクホク持って行くと、店員さんが…

「スプーンはお付けしますか?」

ハタと気付く。
…そうよね…
ふつー…5個も買わないよね…。
でも、一人で持ち帰ると思われるのもなんなので…
「ハイ…」←消えそうな声(笑)意外と小心者

かくして、ワタクシ、
上野からガサゴソとカップスープを8個も持ち帰ってきたのでした(笑)

ま、手に入れたら満足するってのはありがちで。
それを思い出して、食べたのはつい先日なんですけどね…(^^;;

こんなのです〜。
玄米パフが入っているので一つでお腹一杯


さてさて続いて。
コンビニを回ってる時に見つけて、つい買ってしまったヘンなもの。

なにこれ…?(^^;;
で…でかい…
いちお、キャラメルコーン
でっかいって書いてありますが…
書いてあるからにはでかいんだろう…
なんだか興味津々。

…買ってしまいました!

そして、中を開けると…

うっわっっ(^^;;
はっきり言って…
気持ち悪い…
キャラメルコーンはやっぱり
あの大きさだよ。あの大きさじゃないと…

イモ○シに見える…

とか思いつつ、食べちゃうあたり(笑)





最後の一個しかし…ね…
これ…食べてる姿っていうか…
一口では入りませんので、咥えてる姿って…
妙齢の女性としては…とても…お下品じゃないかしら(・_・;

写真だとあまり大きそうに見えませんが…。

そして、何より問題が。
もともと、埋もれがちなピーナッツ。
あいつが、全然出てこない!

ピーナッツの姿を確認したのは
キャラメルコーンを
全て食べ終わってからでした。


…ピーナッツだけ残られてもね…

その日の夕食が…
ほうれん草のピーナッツ和えが
ほんのり、キャラメルコーンの味だったのは…
多分、気のせいではないでしょう(笑)


 < 過去    未来 >


シルバー王女

My追加