And now for something completely different.

データ移行中 昔の画像見れません、、、

INDEX/ PAST/ WILL

ようやくの晴れ

2006年07月26日(水)


午前中に仕事で恵比寿と白金へ行く。
久しぶりの天気なのでチャリで。
暑いけど気持ちいいー!

午後は少し時間があいてたのでそのまま広尾まで行く。
BURDIGALAでパンを買って今、公園で食べてる。
コロッコロした柴犬が器用に尻尾ふりながら目の前を疾走してます。
テニスボールを加えてクネクネしてます。
でも、凄く静かなの。
岩じゃなくて木に染み入る感じの蝉の声が凄いくらいにして。


イチジクのかたちしたイチジクパン!


ふーー

で、その後中央図書館へ。
夢野一族(だっけ。)読む。
夢野久作が子供に童話を読み聞かせてたとかね、
あっっんなに気の違った文章書いてる人でも
いっぱしの父親らしいことをやってたんだなあ。素敵。
猟奇歌の一句が頭から離れない。
続きまた読みにこよーーっと。


広尾のこのあたりはちょうど10年前の
自分の思い出の場所だったりする。
公園の入口付近にある31はまだ健在だった。
今はどうだか知らないけど
当時中央図書館は高校生以上しか利用出来なくて
年を偽りながら通いつめた挙げ句初めて過労になったんだった。

仕事に戻って夜は友達とコレクションイベント@リキッド。
キャ★バニーのポールダンスもあり。
思ってた以上に大規模で人も凄くて楽しかった!
ポールダンスはくるくるとか逆さとか
出来ないセッティングで残念。。
こないだソロモンでポール特集やってて
ゴルフィン面子が出てたのもあり、ポール、アツいらしいよ。
どうやら習い事として普及し始めてるようで
いいなあいいなあ習いたい。


それにしてもチガさんカップルは
いつ見ても本当に素敵なのです。格好良過ぎ。



セキユ /my追加 / MAIL