|
| 2006年11月29日(水) |
あるべき物は、あるべき場所へ。 |

昨日、退職で貰った花束を、どこへ飾ろうか・・・としばらく思案した朝。 結局、コユキハウスに移動してもらい、そこへ飾ることにしました。 なんてったって狭い我が家、大きく広がる花を玄関にでも置こうものなら、 誰も、通行できませんものね(苦笑)。 かくして、移動した直後の様子。
 かなり不信がっていて、周りをうろつくものの、 コユキハウスには入らない。 少し様子を見ていたら、今度は、 コユキハウスが「あるべき場所」へ行き、 そこを執拗にウロウロし始め、 更に警戒態勢を強めていく。 こりゃ〜、さすがにまずいかな?? と思いつつも、私は昼に出かけました。 小雪は、ずっと炬燵の中だったのだけど、 夕方出てきても状況は変わらず。 結局、花の美しさより、小雪の居心地に負けたのでした(笑)。
花は、とにかく場所を工面して移動させ、 コユキハウスも元の位置に。 そしたら、どうでしょう!! さっさと入って、ご飯バクバクです。 これまた、「終りよければ、全てよし」かな?^^。
後ろの引き戸が開いているのは、 小雪のトイレ通路のため。 ひでさんが、年に1〜2回うっかり閉めてしまうと、 かなりのウサパンチで、 開けろ!攻撃があります(笑)。 ちゃんとした意思表示をしてくれる小雪との関係が、とても心地よいです♪
|