一人でいることとはなんだろうか?
孤独と言うことは、単に友達がいないということだろうか。 仲間はずれにされるということだろうか。 ボクはそうではないような気がする。 正確にはそれだけではないような気がする。 で結論は、誰もがみな孤独なのだ、というありふれた言葉なのです。
誰もしも、完全に他人と一体になれることはないのです。 あったとしても、それは錯覚なのです。 それを分かった上で、ボク達は生きるべきだと思うのです。 みたいなもと、前にも書いたような気がするけど、ちょっと忘れてたみたいです。 他人に期待するというのはやはり、まだどこかで他人と無条件に繋がっていられると期待していたのだからでしょう。 でも、他人と自分とは違うのです。当たりマエダのクラッカーって感じです。
で、ボクはやっぱり一人で生きていこうと誓うわけです。 だから、サークルを辞める必要もないし、自分から他人を遠ざける必要もないし、他人に優しくし過ぎる必要もない。時には、他人に厳しくても構わないと思えるようになった。 少しずつなら、ホントの悪者になれるかもしれないです。 その分、自分の孤独をちゃんと背負って立てるなら。
|