amatelasuの日記

2005年12月21日(水) 理由などあればいい。

古今東西、おおよその争いの目的は奪うこと。
なぜ奪うのか?
それは得るためである。

あるいは失った何かを。
あるいは欠けた何かを。

それを手に入れたければ戦え。
それを手に入れたければ勝て。

それを持っていないならば、戦い奪い取れ。
勝てば手に入る。

だから、彼らは戦う。


勝てば手に入る。
それだけが保障された世界。
そこで彼らはただ自らが欲するものを手に入れるために戦う。
聖杯などという具体的な装置ではない。
勝てば欲するものが必ず手に入る。
それだけ唯一絶対の規則。
ゆえに彼らは戦う。
そう、戦う理由に具体性などいらない。
勝てば手に入る。
勝たなければ手に入らない。
だから、彼らは戦うのだ。




たぶん、次に書くのはそんな話。
今日、ふと思いついた。
ので、忘れないうちに書いておこうと思った。
単に戦う人たちが書きたいのだ。
そして、Fateやベルセルクが好きなのだ。
だから、騎士とか出てくるファンタジーを書こうと思った。
で、登場人物に戦う必然性が欲しかったのだ。
いろいろと理屈をつけて理由を捻り出そうとしていたけれど、ふと思いついた。
それが上記。
そう、別に戦う理由が書きたかったわけじゃないのだ。
強い奴らが書きたかっただけなのだ。
だから、理由など何でもいい。
理由などあればいい。
そう思った。


 < 過去  INDEX  未来 >


amatelasu [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加