食いしんぼ日記
美味しいものが好き!
よろしければ投票ボタン(本文中にあります)を押してみてください
「エンピツ」と「日記才人」
2種類有ります


これは表示のみです→ 

2002年03月04日(月) 鯖味噌煮

この年まで、何故か鯖の味噌煮を作ったことがない(恥ずかしい〜)
とりあえず、酒と味醂を煮きり、味噌を溶き
湯引きした鯖と、生姜を入れて煮てみる
な〜〜んか、ちょっと、味噌が薄い?
そうか、初めから、かなり濃い味で良いんだな
で、煮る時間は、10〜15分と・・
砂糖と水を使わなかったから、ちょっと長く煮ても平気だったけど・・?
味の加減が解ったから、次は、もう少しリーズナブルに、簡単に出来そうだな

築地で買ったじゃこを、母の所に持っていく
やはり築地の物は味が違うと、母も喜ぶ
そうなのだ、旨味が違う
乾燥度合いが違う物が4種類もあったのには驚いたが・・・
我が家の物は、一番乾燥させてある物
母の方は、やや浅い乾燥度合いの物にした
食べづらいといけないからね



↑日記才人のボタン



←エンピツのボタン

朝 麦入り胚芽米
  じゃこ
  玉子
  味噌汁 わかめ 葱

  カフェオレ
  蜜柑

昼 おむすび おかか じゃこ 梅干し 椎茸山葵
  炒り豆腐
  伊予柑

夜 鯖味噌煮
  味付け玉子
  ポンカン


 < 過去  INDEX  未来 >


まあぴい [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加