 |
 |
■■■
■■
■ 日商ワープロ検定1級 不合格
久々にワープロ検定を受けてみようと思った。 でも受験勉強をしながら,なんかちがうな〜と思っていた。 これってワープロの試験??
企画力とか経営とか軽いシステム開発とか,そんな力もないととても合格できないような内容。 う〜〜ん,ちょっとその当たりには今は興味はなくて勉強意欲全くなし。
よって(言い訳(笑))当然,結果は不合格。 入力は満点。見直す時間もあったし。 知識の筆記問題はやたら難しい上,時間が全然足りない。 考える時間はなくてほとんど直感で選択していって時間ギリギリに終了。 でもなんとか筆記も合格ラインに達していた。 過去にやった漢字検定2級の受験勉強とか,今月末に受験予定のシスアド初級の勉強とかがとても役に立っていたのだと思う。 実技だけ合格ラインに達せなかった。 でも再受験の気力は全くなし。
結局,私に向いているのは「キータッチ2000」なのではないかと思ってしまう(^=^; 超人的なスピードで入力できれば「ワープロコンテスト」もありなのだが,所詮は凡人の域だし(苦笑)
2000年10月01日(日)
|
|
 |