 |
 |
■■■
■■
■ 近況
■今の着メロは「あんなに一緒だったのに」です(聞いてねえ) 種。ガンダムSEED。微妙にハマリ気味です。っつかアスランとキラがね、どうもね……(笑)。 この頃種放送後は、つねにひなちゃんと馬鹿メールの応酬を繰り広げております(笑)。というか、主に話は声優に飛ぶ(笑)。 だって所詮は保志さんと石田さん(笑)。まず主人公のキャストをあたしが教えたときのひなちゃんからの返答メールが 「受けコンビじゃん」 ……いや、まあそうなんだけどさひなちゃん(笑)。 彼女のメールは常に妄想全開です(笑)。NARUTOの時も、白とザブザは思いあっているんだといって譲らない(大笑)。どうやらやたらアニメの絵が綺麗だったらしい。あたしはそこは原作しか読んでないのでわかんないんですが。 個人的に艦長(正確には副艦長)マリュー・ラミアス少佐がお気に入り。またかスズムラ、またお姉さんキャラなのか……!!!(滝汗) 悩めるお姉さん。大変です。しかも声が三石琴乃さん。大好きです。この頃お姉役多いですよねこの方。 ちなみに大爆笑したのはゲームのCMとYahooかなんかのCM。 ゲームは……石田さんと保志さん、どんな顔で演じたんだろうっつーよーなナレーションが(笑) 例えばキラVerだったら。 「アスラン、ついに僕達のゲームが出るんだ!!」 ……敵に報告して如何する(笑)。 ちなみにYahooの方は三石さん。 「ダブルクリック!!」 が頭から離れません……!(笑)
■といえば。 アニメといえば、ラッシーが終わってしまいました(涙)。ただいまみくとさんと共に意気消沈中(をい)。ラッシーは良いですよ。悲しみの涙よりも感動の涙のが多いです。七つの海のティコとかロミオの青い空とかアライグマラスカルとかフランダースの犬とか、どうしても悲しみの涙が必ずありますからねえ。それが良いって人もいるでしょうが、個人的には感動の涙のが好きですよ。しかしロミオの青い空で、アルフレドが死ぬシーンで大泣きしたのはこのあたし(笑)。ティコに関してはあまり見てなかったのでなんともいえませんが、あーやから聞いた話によると、親ティコが死んじゃうんですよね? あーやはそこで泣いたと言っていたから間違いないでしょう。 ちなみに。アルプスの少女ハイジで一番感動したシーンは、クララが立つところよりもおじいさんとハイジが再会するところ★(笑)うしろで何気に有り得ない踊りをしている山羊たちがポイントです(をい)。
2003年04月01日(火)
|
|
 |