 |
 |
■■■
■■
■ 帰国ー(?)
■レッツ東京 帰国っつっても日本国内から出てねぇってば(笑)。 またも帰る前に日記更新。そこんとこどーよ俺……(遠い目)。 あ、昨日イベ行って来ました♪ スパコミ蹴ってまで行ったんで(涙)、楽しくなかったら悲嘆に暮れる所なんですが、幸い天気にも恵まれ、面白おかしくやってきました(笑)。
■イベ日記 コスプレに嫌悪を覚える方は今すぐ回れ右っっ!!
さてはて、行って参りました5月4日だざい●えん屋外コスイベ!! とりあえず今回も前回と変わらない4人+、身内で七班をするためだけに召集された姐さん(千尋姉さん)(笑)。全員高校時代の友人です(笑)。 プラス、前回跡部をしていて、今回黒不二(笑)のノエルちゃん、前回不二、今回菊丸(聞いた所この二人の関係は先輩後輩だった/笑)でノエちゃんと36コンビをしてくれる流浪ちゃん。んで、あたしのいぬ間にテニスオンリーでお友達になったらしい狼ちゃん(一つ年上、白不二/笑)。そして前回手塚をしていたやつの代理(笑)で急きょ参加したあたしの友人りお(壇太一コス)。この大所帯で目的地へゴー(笑)。ちなみに。前回試験官ズをやってくださり、今回暗部試験管ズなユウキさん、菜子(これでサイコと読まれます)さんは先に行っておられました。 てっきり一般入場はないものと思っていたらいるし。 なにさこのお子さま方保護者方の数!!!(滝汗) 全員一瞬来た事を後悔(笑)。だが開き直らんとコスなんてやってられません。っつーことで全員諦めモ−ドでお着替え(笑)。 ちなみに今回はサクラ→俺。カカシ→きよあ。イルカ→ひなと。ここまでは一緒なんですが、姐さんが合流した事により、ナルト→みくと。サスケ→ちひろ姐。になりました♪ あ、あたしは髪の毛をちゃんとムースでピンクにしましたよ!!(笑)←ユウキさんから「どっちかっていうと岳人色だよね」と言われた……。 っつうか会場暑。 天気は快晴。曇りの予報大はずれ(昼から曇りましたが)。全員とにかく日焼け止めを塗りたくる。 ちなみにコスプレしてると乗り物乗り放題でした。まあそれはともかく。 紅コス超絶美人なおねーさん発見。 見た途端に叫ぶあたし(笑)。ピンと、あとは数少ない女の子ということで(笑)、一緒に撮って頂きました♪ あと最遊記(くそ、このパソコン一発でこの漢字出しやがった!!/笑)コス。いやあもう三蔵美人さん! 八戒うーわめっちゃ腹黒そう(笑)。 そしてアイシーコスに氷帝制服コス。全員でぎゃあぎゃあわめきながら撮らせてもらいましたv サンジもいたしーV(超美人) んでもって相変わらず試験官ズは注目の的(笑)。ちなみに、初めの方はあんまりナルトいなかったので(つうかうちらが最大勢力なんだよ……人多過ぎ)、七班集合を頼まれました♪ 今回サスケとナルトが被ってて、サクラはあたし一人だったんですよね。意外です。サスケはたぶん4人くらいいました(笑)。 昼が近付くに連れて人数は増えるんですが、その中に子カカシ、子イルカ発見(笑) 早速仲良く成りました(笑)。うわーい♪ あり得ない絡み(大人カカシ&子カカシとか、子カカシとサクラとか/笑)をたくさん撮らせて頂きました♪ しかし子カカシは同い年だったんですが、子イルカは3つ下(笑)。ノエルちゃんと同い年!!(ちなみに流浪ちゃんはさらにもう一つ下)あたしより身長が低いんですよ!! ああ、めっちゃ可愛い甲李ちゃん!!(子イルカ) そして後から登場の男の方のやってるカカシ&ザブザ!! いやぁ彼ら面白いお兄さん達でしたよ!!(笑)お友達になって全員でロケ写を行っておりました♪ あとはロードオブザリング御一行とか素晴らしかったですね!! 細かい!! 何よりあの暑い中御苦労様です(笑)。大人の方々ばっかりでしたね。たぶん全員社会人だろうあれは(笑)。 ひとしきり撮影が終わって、何故か絶叫マシン大会に(笑)。あたしはそれ系大好きっ子なんで問題ないんですが、駄目な子とかいるのでその子達には御留守番をしてもらって(をい)乗りにいきました♪ うちわけはバイキング二回、空中ブランコ、コーヒーカップ、ジェットコースター。コーヒーカップに至っては全員から「まわしすぎ!!」といわれるほど超高速回転で遊んでおりました(笑)。もう笑いが止まらない(笑)。 バイキングもジェットコースターも怖くないので両手はなし(笑)。子カカシの福、カカシきよあと大爆笑しながら乗っておりました♪ あ、ラストにビビったことが。サクラ一人しかいなかったので、他のサスケ、ナルトから声を掛けられ7班戦闘体勢の写真を撮らせて頂きました♪ しかも何故か他のコスをしていない方からピンで撮られる(汗)。こんな不細工なサクラでごめんなさい(滝汗)。 そのあとはいつものごとくコスカラ(笑)。大いに盛り上がりました♪ っつか最後に全員集合写真(私服で)の時に「行ってよし!」のポーズだったのが気になるとこと(笑)
2003年05月05日(月)
|
|
 |