 |
 |
■■■
■■
■ 大事件勃発
■アホと呼んでください 自転車ですっころびました。 ええ、そりゃもうずざざざぁぁぁっと(ぉぃ) 急な坂をブレーキ無しで下ろうと思ったのですよ。途中で「こりゃ危ない」と思って坂下る前にブレーキかけたんですが、どこぞのばかが道路に水をまいていたらしく(キレるとこ違う)、後輪が滑ってかごが電信柱に激突。思いっきりすっころぶ。左手五箇所負傷、プラスひねったらしく、今すんごく痛いです……(自業自得)右足もちょっとやったんですが、まあそれは全然たいしたことはなくて。やはり左手。利き手じゃないにしてもせつない。まあ痛いんですが、こけた当初からかなり冷静でございました。うしろから歩いてついてきてた友人Yのほうがめちゃめちゃ焦っておりまして。 友「ちょっとあんた大丈夫ー!?(かけよる)」 俺「あー、大丈夫大丈夫、あ、でもちょっと痛い」 友「当たり前だろ! ちょ、待って、自転車起こすから」 俺「あ〜ありがと〜(のんき)、あ、あんたの荷物大丈夫?(かごに載せてた)」 友「まず自分の心配しなさい!!」 怒られました(当然) マリンバをやってる子なので、どちらかでも使えなくなったら大変だというのをよくわかってましてねぇ。寮の前ですっころんだので、その子に寮に引っ張っていかれました。やってるのが楽器じゃなくてよかったね、副科ピアノが終わっててよかったねと散々言われ、しみるというのに思い切りその子にマキロンで消毒され、ぐるぐると絆創膏をまかれました。ありがとうお母さん(違) ちなみに、負傷した左手です↓
 うん、痛いのよ……(泣) 軽く捻挫したらしく、ひねると痛いので物ももてません。今かなりのろいスピードでパソコン打ってます。こんなんで企画できるのか……(ホントにね)。 ちなみにこの写真をかなりたくさんの人にケータイから配信いたしました(かなり迷惑)。みんなに叱られました(笑)。 約一名「これじゃわからん」といわれたので、ならばと治療前のぐろい写真を送りつけたら、さすがに電話が来て「こっちまで痛くなるからもう送ってこないで下さい」とお願いされました。何故。こっちは詳しくおしえただけなのにぃ。 とりあえず今は全て右手と足と口で左手の代わりをしております。お風呂入るのも戦いです。とりあえず昨日は根性で入りましたが、死ぬかと思いました……(沁みるのね)。 これでバイトができるのか、すごく不安です。とりあえず自分の専科の練習に影響が出ないだけましだわー。ま、どうも変な体勢でこけたらしく、今日全身筋肉痛なんですけどね……(泣)
■そんなこんなで 企画がいつできるのか分からない状況に陥りました(泣)やだわーどうしましょう。がんばります。
2004年03月16日(火)
|
|
 |