2002年03月05日(火) |
サッカーW杯直前シリーズ.1 「トップ下はモリシっしょ。」 |
さてはて、冬季五輪が終わって、いよいよサッカーW杯が間近に迫ってきたと思える今日この頃。 というわけで、今日からシリーズで、サッカー日本代表についての独り言を随時掲載していくことにします。(ますます週ジャンとは全く関係ないなぁ、この日記(笑))
今日のテーマはズバリ、トップ下!!
おそらく怪我とかのアクシデントがなければ、このまま中田英選手と森島選手の定位置争いになるでしょうが、自分はズバリ、森島選手一押しです!
前線を変幻自在に動き回って相手をかく乱させる、森島選手のあのプレイスタイルは、今の日本代表の攻撃には絶対不可欠!(TVに映ってないとこで頑張ってるのも何か健気でいい) それに、パサーは左サイドに小野選手が配置されるはずなので、そういう意味でもあの位置には森島選手のようなパスの受け手になってくれる選手の方がいいと思います。
いやー、でも森島選手は、もっともっと注目されてもいいと思うんですけどね。実力は絶対世界レベルだと思うし。 いい人で、かつ、ちっちゃいのがいけないのかなぁ。
一方の中田英選手は、うーん・・、パルマに移籍してから踏んだりけったりの現状を、W杯本番までにどこまで克服してくるかが鍵でしょうか・・・。 いや、中田英選手も、自分の過去日記を見てみると分かるように、すごく好きな選手なのですが、でも必殺のキラーパスが完全になりを潜め、試合中に審判にパスをぶつけてしまう現状を見ると、どうも・・・。 パルマでの状況は最悪に近いと思いますが、そんな中でも、ローマでワンチャンスを物にしてきたここ一番の勝負強さと、そして何より本来の実力を、早く取り戻してほしいです。
とにかく、上記しましたように、小野選手(オランダリーグで大活躍中)を左サイドに配置するとするなら、個人的には中央は(同じパサータイプの)中田選手ではなく、(パスの受け手タイプである)森島選手の方がいいと思います。(左サイドを三都主選手にして、小野選手はボランチで使うとか言い出したら、話がまた違ってきますが・・・)
基本はこれで、あとは相手関係とか、他のポジションの都合とかによって、変更する余地ありみたいな感じにするとか・・・。
・・・ただでもこれじゃあ、あのプライドの塊みたいな中田英選手は納得しないかな。
|