無駄がなけりゃつまんない
携帯からも見ることができます。
http://www.enpitu.ne.jp/m/list.cgi?id=35955

2001年09月08日(土) 屁理屈

今日は、予備校で先日行ったクラス編成テストの
結果発表+2学期の教科書発売のため
(その前にカラオケにも行ったが)池袋まで行ってきた。
今までのクラスは一番下の馬鹿クラス(N2)だったのだが、
今度からは下から二番目のクラス(N1)になってしまった。
あたしの学力が上がったということでよいことなのかもしれないが、

ちっともよくなぁぁーい!!!!!

新しい問題集や新しい単語帳など
計10冊も新たに購入しなければならなくなってしまった。
レベルが変わらなかったら¥6000弱で済んだのにもっとかかってしまった。
ギリギリ手持ちであったがやばかった。
(↑なんとこの後財布を見たら¥42しか入ってない(爆))

そして、指定された時間ではいろいろと不都合があったので
時間を変えてもらおうと相談コーナーへ。

何度か話したことのあるチューターがいたのでその人で話をつけた。
その人に「なんで英語のクラスが上がったのか分からない、
こんな成績で上がるわけが無い。」って申告してみた。
そしたら、「英語の点数だけでは本当は足りてないんだが、
現代文の成績が良かったのと7月の模試でも
なかなかの成績が取れていたから上がったんだ。」って言われた。

なんだそれ!?なんで現代文?関係ないじゃん。まぁいいや。

で、その後、「先生を変えたい、○○先生がいい!!」
って頼んだの。原則的にはダメらしいんだけど、
そこは頭の使いようなのよ。断られそうになった時に
「ぶっちゃけ、○○先生の授業が受けたいからこの予備校にした」
ってぶっこいたの。そしたらOK。ラッキー。

来週から授業だわ。レベルも上がったことだし
ちゃんと予習、復習しなきゃ。


 <昨日  一覧  明日>


鈴葉 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加