無駄がなけりゃつまんない
携帯からも見ることができます。
http://www.enpitu.ne.jp/m/list.cgi?id=35955

2001年09月23日(日) 秋桜祭

今日は高校の学園祭だった。
朝いちで昔所属していたブラスバンド部の演奏を聞きに行った。
中1からずっと所属していて、打楽器をやっていました。

高1の学園祭が終わって、上が引退する時に部長に任命、
半年間やったときに、家庭の事情など至極個人的な理由で引退を表明。
でも顧問の先生などが理由で辞めることが出来ず、
そのまま、籍はあるが出席していないとゆう状態が続いていた。

昨年は学園祭を手伝ったりしたのだが、やはり
タメのコや後輩となにげに気まずかった。
まぁ逃げたのだから仕方のないことなんだけどね。

でも4年間(中1、2、3、高1)あの部にいてよかったと思う。
部には心から感謝している。
ブラスバンド部があったから
あたしはあの学校に通い続けることができたんだし、
いろんなことを教わった。楽しいこと、嫌なこと、
礼儀などいろいろだ。とても楽しかった。

去年の学園祭を手伝って照明をやったとき、
正直ほんとは出たかった。高2で最後だし、
今までずっとやってきたことなんだから。
でも私は、高2の時、部に出なかったことを後悔していない。

母と話す時間がもてたからだ。
あたしが引退の時期である9月まで部活を続けていたら
忙しかったのと、心に余裕がもてなかったこととで
あんなにたくさんお母さんのところへ
行って話すことはできなかった思うからだ。
いまはもう話すことはできない。

でも迷惑をかけてしまったおなじ部活のコ、後輩、
せっかく部長に任命してくれた先輩方、
コーチの先生には申し訳がない。
この先どう償って行くべきか考えなければならない。


 <昨日  一覧  明日>


鈴葉 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加