無駄がなけりゃつまんない
携帯からも見ることができます。
http://www.enpitu.ne.jp/m/list.cgi?id=35955

2001年09月30日(日)

我が家は車を買い換えた。
今までのでは大きすぎるため、駐車場に入らないのだ。

基本的にはあまり変わらず。
会社もホンダで一緒だし。

しかし大きな変化が!!!
なんと、カーナビ付き!!!MD・CDも聞ける。

いいねぇ。いままでのマイカーにはついてませんでした。

でもカーナビって知らない土地を案内してもらうためのものじゃん。
うちの車って、地元でのお買い物くらいにしか使わないんだよなぁ〜。
かなりいらない・・・気がする。

昔はよく家族でドライブとかしてたけど、
最近はそういうの全くないなぁ。

去年かなぁ、朝10:00くらいに出かけるから来い。
とか言われて車で家族5人乗って出発したの。

どこ行くのー?とか聞いても答えてれなくて
まぁいっかーとか思って一番後ろでずーっと寝てたの。
もうすぐ着くよーって起こされて、外を見たら
あれ?ココはドコ?って感じの知らないところなの。
どこー?って聞いたら新潟ーだって(爆)

カニ食べて帰りました。

びっくりした。いくらうちが全員O型で計画性のない家族にしても
日帰り新潟、しかも行き先は車に乗ってから決定ってマズイだろう!!!

でもね魚市場でコシヒカリダンゴってのを食べたのよ。
それがすっごく美味しくて、
やわらかいんだけど、噛みごたえがあって、
お米の甘さが伝わってくるのよ!!!あぁ。
また食べたいわ。新潟行きたい(夏限定。寒いのはムリ)


 <昨日  一覧  明日>


鈴葉 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加