無駄がなけりゃつまんない
携帯からも見ることができます。
http://www.enpitu.ne.jp/m/list.cgi?id=35955

2001年12月14日(金) 一人暮し

あたし絶対できない気がする。さみしがりやだもん。

うちは昔っから結構恵まれた環境で育ったので、
学校から帰ってくるとき鍵がかかってて誰もいないって状況は
全然なかったの。お母さんとか、おばぁちゃん、家政婦さんとかが
必ずお帰りなさ―いって言ってくれてたから
一人でお留守番なんてことはあまり経験したことがないのよ。

でも、きょうばぁちゃんが大阪に帰ってて、お父さんはお仕事、
おねぇちゃんは飲み会だから17:00に家政婦さんが帰ってからは
一人でお留守番だったのです。

さみしい。一人でおうちにいるのってあまり好きじゃない。
TV番組にも興味はないし、もうお風呂にも入っちゃったから
やることなくてヒマーーー。

発見!一人で家にいるとひとり言が増える。うん。
なんか、ずーっと思ったこととか話し続けてるの。
家族がいると一応体面(?)なんかを気にしてるけど、
一人だったらよくひとり言を言う人だよ。あたし。

忠臣蔵(高倉健主演)見てて、あー、おーーとか、
えーダメだよこんなんー。とかココはこうすべき!!
とか一人で言ってる。ヤバイかも・・・。

まぁ今のところ一人暮しの予定はないのです。
東京から離れて暮らすのなら一人暮しもイナメナイかもしれませんが、
東京からは離れたくないので親の元にいます。
うちは23区のはしっこだけど
都心まで出るのもそんな大変なところではないしね。


 <昨日  一覧  明日>


鈴葉 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加