 |
 |
■■■
■■
■ 色褪せた赤色。
セーフッッッ!! …って、何がかと申しますと、 優樹の学校明日体育祭なんですよね〜(苦笑) それなのに、今日台風さんが接近していたんですよ。 もし延期してしまったら、ずっと楽しみにしていて、 もうすでに予定もみっちりと入れてしまった 3連休が無くなってしまうところだったんですよ…。 よかったぁ…(安心) てなわけで、明日は体育祭当日です。 優樹のクラス(A組)のクラス色はピンクですv しかし、今日配られたハチマキは、どうみても 色褪せた赤いハチマキにしか見えませんでした(爆) しかも色とか大きさとか太さとか、ばらばらで尚更…。 でも、気合だけは入れていきたいです!頑張るぞっ☆ …でも明日朝早く集まってムカデの練習なんだよね〜(涙) ちょっとやだなぁ…。
今日は、午前授業だったのですが、午後からC女史が 23日のイベントで出す、個人本のお手伝いしてました。 てゆーか、作業の早い彼女のコトなので、てっきり原稿は 終わっていて、印刷するだけだと思っていたのですが…。 そう甘くはなかったようです(苦笑) 全然写植貼っていない上に、コメントとか真っ白で、 取り合えず写植はほぼ、某ウサギ嬢と2人で仕上げました。 ページ数結構あるんで、大変でしたよ…。 台詞変わってるのにネームの方のを変えないから、 探してる台詞がなかったり…大混乱(笑) それでも終わらせて、ようやくコピーだと思ったら 以外と両面印刷は難しくて、何枚も失敗…(滝汗) しまいにはコピー機の機嫌が悪くなる始末で、 結局学校を出たのは通常授業時よりも遅かったです。 人様に手伝わせる事はあっても、手伝う方は 滅多にないので(爆)ちょっと新鮮な感じでした。 アシスタントさんとかの偉大さがちょっとだけわかりました。 まだカラーとかできていないそうなので、 彼女にはまだまだ頑張って欲しいです。がんばれ〜。
帰りの電車では熟睡…。 帰ってきてからは、昨日の日記にも書いたパソゲーの 続きをやりまくりましたv(をい) 結構それっぽいシーンとかあってたまにひきますが、 ゲーム自体は面白いと思います☆制限とかたくさんあって。 なので、ついついやりこんでしまって、何時間も…(汗) 程々にしないと、他にもやる事たくさんあるのにっ!! …って感じです。優樹のめり込むタイプですし…(爆死)
2001年09月20日(木)
|
|
 |