きまぐれ日記
霜沢優樹



 忠告も兼ねて。

大丈夫だとは思いますが念の為。。。



まずは題の件から書きましょうか。
先日サイトのメールフォームからメールが届きました。
イラストに関する一言(当たり障りのない)感想と、
自分もイラストを描いていること、
そして友達がいないので話してみたいとの内容でした。
まぁ普段からお友達を募集していないサイトさんなら
問題なく一言日記などでお返事をすれば終わりですよね。
そしてそのように対応をされている方は問題ありません。

注意していただきたいのはここから先で、
自分はメールフォームに残されていたアドレスへ
メール送信の御礼にと、お返事メールをしました。
ちなみにこのアドレスはフリーメールでした。
その後更にすぐ返事が届き、
内容はチャットで話してみたいとのことでした。
…この時点でかなり違和感を感じたのですが、
好奇心から至って普通にやりとりをして、
チャットをする運びになりました(確信犯…)

チャットに入ってすぐに
性別・住んでいるところ・会えないかを訊かれ、
会えない旨をそれとなく伝えると即座に
「人に興味がないなんてつまらない人ですね」
と捨て台詞を残して去って行かれました(笑)

自分はメールのやりとりの時点で
まぁそんなことだろうと思っていたので
何事もなく終わりましたが、
若い方やこういったことに抗体のない方がいたら
注意を促したいと思ったのでここに書いてみました。
相互リンク先の方々など、どうか暫くご注意ください;
(もし自サイトから変な輩が訪問してしまったら
 その時は本当に…大変申し訳ありません…っ;;)
アクセス解析などで見る限り、
サイトのリンクページを辿っているのではなく
サーチエンジンから探し出して来たようなので
大丈夫かとは思いますが…念の為。

あれですかね…オタクな女子は落としやすいとか
そういったノリでしょうか。。。嘆かわしい С-(-_-)
最近やたらとオタクがとりあげられているので
こんなこと考える輩が出てくるんですよ全く。
やれやれ…。
若いお嬢さん方はどうぞお気をつけくださいませ。
(とにかく会おうとするのは基本下心がありますよ!)


と、思う存分晒したので自分の近況を…(笑)

しっかり退職も決まって、
前回の日記でもやもやしていた同期へ連絡できました+
メールで軽くご報告〜…のつもりが、
驚いた?同期から電話が何本か掛かってきてビックリ。
こんな自分のことを気にかけてくれるなんて…(;_;)
ちょっと感動しました。…もう同期じゃないけど(爆)
明後日と明々後日は新入社員旅行なんだよね。。。
みんな楽しんでおいで!! <ここ読めないから皆;

そして筆記試験も無事終わりました。
無理無理…!手応えって何…!?な感じで…(苦笑)
ホント脳味噌が働いてくれなくて泣けてきます;;
結果は見なくてもわかるので、さてどうするか。。。
まずバイト先を見つけないと。うん。



お絵描きもぼちぼち復帰しないと…
(先日、あまりの描けなささに愕然としました/凹)

2007年06月26日(火)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加