![]() |
先の話と過去の話 - 2004年05月17日(月) 理屈にあっているというものこそ 理不尽だったりする 泣きそうだったけど 怒りそうだった 世の中馬鹿ばっかりだ 市役所に行って来ました 児童扶養手当の更新の為。 母子手当をこう言うらしい 離婚して知った。 離婚したとき 親と同居だという理由で断られた けど父が自己破産した今 生活が苦しくなった今 もう一度行ってみた 結局前回と同様の答え ただ自己破産したから父の収入が激減した事で 受けられるかも との事 それでも前年度の父の収入で計算されるので 破産前後だった為 規定額以上あったので却下。 『今が苦しいんですけど』 そう言うアタシに 『決まりなんで』 冷たく言うおじさん 『学費が払えなくなったらどうするんですか?』 そういらつきながら言うと 『その時はその時で又違う・・・』 『違う?』 まぁ そうなったらそうなった時だと言わんばかり 一応次回の更新でできるかもしれないので 手続きだけしてきた 必要なものは戸籍謄本と印鑑と通帳 戸籍謄本と簡単に言う 450円を支払って取る そこに存在するという証明にかかるお金 『年金手帳は?』 そうあっさり聞かれた 年金が払えるなら学費も払えてる 『全額免除です』 恥ずかしくない 将来より今を生きるのに必死なのアタシ 『ココに前夫の現住所を書いてください』 ・・・馬鹿じゃないの? そんなの知るわけないじゃない 『知りませんけど』 そう伝えると なにやらパソコンのキーを打ち 住所を言ってきた アタシはそれをうつす アタシと元だんなは他人 真っ赤な他人なの 他人の個人情報をあっさり教えていいの? まぁ 興味ないからいいんだけどね っていうか 近くに住んでるなんて気持ち悪い どっかいっちいまえ 頭の中で考えながら 無表情で周りを見る アタシはココで何をしているんだろう だだっ広い廊下を歩いていく とおりすがる人は皆スーツを着ていた GパンにTシャツのアタシはなんだか不釣合い こんな場所さっさと逃げ出さなきゃ 本当は どっかに行っちゃいたいのはアタシ 逃げ出さなきゃ また 壊れる前に あぁ 壊れたまま直らないんだった 水鳥。 ...
|
![]() |
![]() |