2004年02月23日(月) |
英語育児は秘密・・・? |
1年ほど前から、公民館の同じ月齢の子供が集まる子育てサークルに行っています。 今日はそのサークルの日だったんだけど、子供達が公民館のオモチャで遊んでいるとき、タンタンがひらがなの書いてある積み木を並べたり積んだりして遊んでいたのです。 で、「り」の積み木にはりんごが描いてあったんだけど、タンタンがたまたまそれを手に持って「apple」って言ってたら、他のママさんが聞いていて「え〜〜!?すご〜〜い、アップルだって〜!」って凄い驚いていました。 そこのサークルでは我が家がDWEを使っていることを知っている人は特に仲のいい1人だけで、敢えて自分から話したことはないんだよね。 一応、英会話スクールに行き始めたってことはチラッと話したことがあるんだけど。 で、私はどう反応していいのかわからず、ただ苦笑するのみでした。 いつかタンタンが英語モードでおしゃべりする日がきたら、なんて説明しようかなぁ・・・と今から考え込んでしまいます。 まぁ、将来本当に英語モードでおしゃべるする日がくるのかどうかは、いまいち見えてこないけど・・・(^^;
|